- 家計の金融資産残高が2121兆円 4期連続で過去最高を更新(2023年12月20日)
- 【速報】北朝鮮が弾道ミサイル発射か 防衛省(2022年9月25日)
- 【ライブ】「原発」を考えるニュースまとめ :原発「最長60年」延長を検討/“老朽化”の正体に迫る最新研究とは/ “廃炉”を次世代原発に建て替えで新たな原発も など (日テレNEWSLIVE)
- 【7月15日 今日の天気】東北を中心に梅雨末期の大雨に 警報基準を大きく上回るような大雨になる所も|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮が発射した弾道ミサイルの可能性があるもの既に落下か 防衛省(2023年12月18日)
- 人道回廊巡り主張応酬 ロシア要人が挑発SNS? ロ軍で参戦・入隊拒否(2022年6月16日)
【速報】静岡、愛知に線状降水帯による激しい雨(2022年9月23日)
気象庁は静岡県と愛知県に線状降水帯による非常に激しい雨が降り続いているとして「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。
静岡県と愛知県では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いていて、土砂災害や河川の氾濫が発生する恐れが急激に高まっています。
直ちに自治体の避難情報を確認して下さい。
周りの状況を確認し、避難場所まで安全に移動できない場合は少しでも崖や沢から離れた建物や少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、身の安全を確保して下さい。
避難情報が出ていなくても今後、急激に状況が悪化する恐れもあります。気象庁ホームページで、土砂災害や洪水などの危険度を地図に示した「危険度分布」などを確認し、危険を感じたらためらわずに自主的に避難して下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く