- さくらニュース2022 ~開花から散りゆくまで~ 第7回「咲きこぼれる名所の桜」(2022年4月10日)
- 600m手前で事故に遭いひきずられたか…男性が骨盤折る重傷 ひき逃げ事件として捜査(2022年9月9日)
- 【ライブ: ガザ地区 10/16】イスラエルとハマス大規模衝突 連日の激しい空爆【LIVE: Gaza】(2023)
- コロナ厳重警戒の中 上海で“日中国交正常化50周年”記念コンサートが開催(2022年11月21日)
- 群馬で83歳女性がクマに襲われけが 群馬県東吾妻町|TBS NEWS DIG
- 「むしゃくしゃしていた」「火のついた紙をベランダに」 埼玉・川越の中学3年の男子生徒を逮捕 団地に放火か|TBS NEWS DIG #shorts
【台風14号】列島縦断、各地に被害 死者2人不明1人(2022年9月20日)
歴代最強クラスで上陸した台風14号は、日本列島を縦断し、各地に被害をもたらしました。これまでに死者は2人、行方不明者は1人となっています。
ANNのまとめによりますと、台風14号により、宮崎県で60代と40代の男性が死亡、広島県で82歳の男性が行方不明となっています。
また、風にあおられて転倒し骨折するなど、これまでに合わせて130人がけがをしています。
特に被害の大きかった宮崎県では道路の崩落や土砂崩れが発生し、延岡市では川が氾濫して、周辺の施設などが床上浸水しました。
また、九州では台風による強風で電柱が倒れたり電線が切れるなどして鹿児島県や宮崎県を中心に一時、広い範囲で停電しました。
20日午前にかけては北陸から北日本に強い雨と風をもたらし、在来線が運休するなど三連休明けの通勤・通学客に影響が出ました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く