- ウクライナ“独立記念日”控え…ロシア“攻撃激化”警戒(2022年8月23日)
- 秋篠宮家の次女・佳子さま29歳の誕生日 振袖姿で赤坂御用地を歩かれる映像公開|TBS NEWS DIG
- 【国内コロナニュースまとめ】“屋内マスク不要”春にも?/ 新型コロナ「死者数」増加の理由は…いま求められる行動は?/ “搬送まで3時間”「訪問看護」の現場“ひっ迫”/ など(日テレNEWS LIVE)
- 苦境の飲食店など8カ国語で紹介 信用金庫が連携し取引先の中小企業の販路拡大へ(2022年2月7日)
- ハマス 人質17人を解放、合意に基づく第2陣も実施される|TBS NEWS DIG
- フランス暴動拘束者は2400人にマクロン大統領がドイツ公式訪問延期TBSNEWSDIG
3カ月連続で日韓外相会談 関係改善に向け協議継続へ(2022年9月20日)
国連総会などへの出席のため、ニューヨークを訪れている林外務大臣は韓国の朴振(パク・ジン)外相と会談し、両国の関係改善に向け、協議を続けることを確認しました。
林外務大臣:「日韓関係を健全な関係に戻すべく、問題の早期解決に向けて両国間の協議を継続していくことと致しました」
林外務大臣は19日、3カ月連続となる日韓外相会談を実施し、不安定な国際情勢のなかで、改めて、日韓・日米韓の協力を進めていく重要性を確認しました。
また、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が日韓関係の改善に意欲を示していることを歓迎すると述べました。
一方、朴外相からも元徴用工の問題などの解決に向け、協議を継続する意思が示されたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く