- 【逮捕】住宅に女性“切りつけ遺体” 28歳娘 栃木
- 【ヨコスカ解説】エレベーター故障で転落か JR三ノ宮の繁華街で男性死亡 1977年設置のエレベーターは2か月前の点検では「異常なし」 安全を守るためには? 保守点検に今後も課題も…
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月18日) ANN/テレ朝
- 米小学校で銃乱射 児童ら21人死亡 容疑者は18歳高校生「うんざりだ」バイデン大統領(2022年5月25日)
- ビッグモーター街路樹問題 埼玉県では土壌から除草剤の成分検出 神奈川県では社員が除草剤まいたこと認め県に謝罪 東京都も土壌調査実施|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京都2403人の新規感染確認 30代以下が66.6%を占める 2日
3カ月連続で日韓外相会談 関係改善に向け協議継続へ(2022年9月20日)
国連総会などへの出席のため、ニューヨークを訪れている林外務大臣は韓国の朴振(パク・ジン)外相と会談し、両国の関係改善に向け、協議を続けることを確認しました。
林外務大臣:「日韓関係を健全な関係に戻すべく、問題の早期解決に向けて両国間の協議を継続していくことと致しました」
林外務大臣は19日、3カ月連続となる日韓外相会談を実施し、不安定な国際情勢のなかで、改めて、日韓・日米韓の協力を進めていく重要性を確認しました。
また、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が日韓関係の改善に意欲を示していることを歓迎すると述べました。
一方、朴外相からも元徴用工の問題などの解決に向け、協議を継続する意思が示されたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く