- 【奥原希望×大堀彩】超熾烈なパリ五輪代表争い!バドミントンインドオープン2回戦(2024年1月19日)
- 「死ねってことですか、許せない」万博パビリオン工事代金の未払い 下請け業者が『被害者の会』設立 #shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】『中国に関するニュース 2022年振り返り』北京五輪からゼロコロナ / “転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/ゼロコロナ政策 緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE)
- 【●REC from 311~復興の現在地】岩手・釜石市 定点撮影 2023年Ver
- 【3月23日 夕方 気象情報】明日の天気
- 【“統一教会”ハンドブック改訂版】厚労省が不適切との見解「養育可能な親にも養子を推奨と捉えられる」 #Shorts
【台風14号】「怖い、逃げないと…」山口・岩国 普段穏やかな錦川が氾濫(2022年9月19日)
現在、島根県を北上中の台風14号は、過去最強クラスの勢力で列島に上陸し、九州を中心に被害が出ています。宮崎県の都城市では、浸水した車で60代の男性が死亡しました。この台風ではこれまでに1人が死亡、94人がけがをしています。
3連休を直撃した台風。危険な状況は今も続いています。
台風まっただなかにある山口県岩国市。普段は穏やかな流れを見せる錦川。水が一気に増水し、トラックも荷台が見えなくなりました。辺り一面は、秋に収穫を待つ田んぼがあったそうです。
農家:「収穫はもう駄目でしょうね」「(Q.刈り取る直前ですよね?)10月の前半ですよね。水が引いてどういう状態になるか」
太田川が氾濫する危険があります。
広島市安佐北区の一部に緊急安全確保が出されました。
撮影者:「小さい川が氾濫していたので、その流れで太田川も氾濫(の危険)。こうした経験が今までなかったのでとりあえず避難した。(水が)家の方まで来ていた。庭、駐車場までうまっていた」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く