- 【台風11号】新幹線並みの暴風…瞬間最大風速は「時速210km」近畿には6日夜に大雨予想…韓国南部へ直撃か…台風活用した”発電プロジェクト”に注目(2022年9月5日)
- ジャイアントパンダ「良浜」が24歳の誕生日 竹の葉で描いたアートや氷のプレゼント 和歌山・白浜町
- 「台風7号」あす朝には和歌山に上陸するおそれ 大阪も午前5時ごろに暴風域に入る見込み|TBS NEWS DIG
- 狙ったのは人気過熱で高額ポケモンカードか男人がショップに押し入り強盗未遂兵庫姫路市
- 「のどから手が出るほど欲しい」“日本初出し”も…ディズニー創立100周年で記念グッズ続々登場|TBS NEWS DIG
- 【“防犯講座”開催】“反社会的勢力と関わらない” 若者を守る
【台風14号】「怖い、逃げないと…」山口・岩国 普段穏やかな錦川が氾濫(2022年9月19日)
現在、島根県を北上中の台風14号は、過去最強クラスの勢力で列島に上陸し、九州を中心に被害が出ています。宮崎県の都城市では、浸水した車で60代の男性が死亡しました。この台風ではこれまでに1人が死亡、94人がけがをしています。
3連休を直撃した台風。危険な状況は今も続いています。
台風まっただなかにある山口県岩国市。普段は穏やかな流れを見せる錦川。水が一気に増水し、トラックも荷台が見えなくなりました。辺り一面は、秋に収穫を待つ田んぼがあったそうです。
農家:「収穫はもう駄目でしょうね」「(Q.刈り取る直前ですよね?)10月の前半ですよね。水が引いてどういう状態になるか」
太田川が氾濫する危険があります。
広島市安佐北区の一部に緊急安全確保が出されました。
撮影者:「小さい川が氾濫していたので、その流れで太田川も氾濫(の危険)。こうした経験が今までなかったのでとりあえず避難した。(水が)家の方まで来ていた。庭、駐車場までうまっていた」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く