- 「隠れて!」取材中に爆撃が…クラスター爆弾が降り注ぐ町を【独自取材】…モスクワを埋め尽くす赤い旗には「勝利!」の文字|TBS NEWS DIG
- 「安全性よりコスト重視する社風を変えないと」ダイハツ本社に立ち入り検査【報道ステーション】(2023年12月21日)
- 大阪・熊取町にある鉄製の橋 が「日本最古の鉄橋」と判明 150年前の鉄道橋を転用 土木学会が調査
- “ドカ雪被害”で現在も渋滞 「札幌~小樽」国道で一時立ち往生(2023年1月10日)
- 「むきキャベツの返却」に「ポリ袋ハンター」 タイムサービスで“割り込み犯”がまさかの逆ギレ!?スーパーの迷惑行為を徹底取材|TBS NEWS DIG
- 暮らしの「ゆとりなくなってきた」半数超 日銀調査(2023年4月12日)
大型で強い台風14号 九州縦断 福岡を北上中(2022年9月19日)
大型で強い台風14号は18日夜に鹿児島県に上陸し、現在、福岡県内を北上しているとみられます。福岡県大牟田市から報告です。
(小鹿潤記者報告)
雨は完全にやんで風も時折吹く程度で、今は落ち着いている状況です。
気象台によりますと、福岡県は全域が風速25メートル以上の暴風域に入っていて、福岡県宗像市で最大瞬間風速29.3メートルを観測しました。添田町では19日午前5時すぎまでの24時間雨量が観測史上最大となる392.5ミリを記録し、土砂災害警戒情報も発表されています。
台風の影響とみられる被害も確認されています。消防によりますと、大川市で車を運転していた50代の男性が突風にハンドルを取られて電柱に衝突し、額から出血する事故がありました。このほか、福岡県内では風にあおられて転倒するなどして合わせて9人が骨折などのけがをしたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く