- 【ニュースライブ 5/30(木)】「20年はやっている」元専務粉飾決算認める/脳障害男性の自宅売却は違法/スマスイからスマシーへ ほか【随時更新】
- スーダン退避の日本人「夜通し800kmを車で」(2023年4月26日)
- 【3回戦】全国選抜中学硬式野球 札幌新琴似vs長岡東【夏の全国大会 生中継記念!】(2022年7月25日)
- 【LIVE】昼のニュース 北朝鮮ミサイル・最新情報など | TBS NEWS DIG(11月7日)
- 【大谷翔平】熱狂的ファンと“取材ウラ話”で振り返る1年“オオタニ&デコピン”驚きの経済効果【記者が見た2024】
- 大阪・堺 大麻の密売人が少年2人刺傷 SNSで少年らから呼び出され…大麻を奪われそうになり反撃
【国恥の日】「国の恥を忘れるな」柳条湖事件から91年 中国・遼寧省で記念式典(2022年9月18日)
満州事変の発端となった柳条湖事件から91年の18日、中国・遼寧省で式典が開かれました。
9月18日は中国では「国恥の日」とされ、瀋陽市にある「九・一八歴史博物館」で記念式典が開かれました。
「国の恥を忘れるな」と書かれた鐘がつかれ、防空警報が鳴らされました。
中国メディアによりますと、地元の幹部や退役軍人、学生らおよそ300人が参加したということです。
90周年の去年は、7年ぶりに中国共産党の最高指導部メンバーが出席しましたが、今年は確認されていません。
日本と中国は今月29日に国交正常化50年を迎えます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く