過去最強クラス台風14号 速度遅く19日朝でも九州北部付近の見通し 今後の進路を気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

過去最強クラス台風14号 速度遅く19日朝でも九州北部付近の見通し 今後の進路を気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

過去最強クラス台風14号 速度遅く19日朝でも九州北部付近の見通し 今後の進路を気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

台風14号の今後の見通しについて、内藤俊太郎気象予報士の解説です。

■鹿児島市付近に上陸過去最強クラスの台風

台風14号は、きょう(18日)午後7時ごろに鹿児島市付近に上陸しました。過去最強クラスの台風で、記録的な暴風や大雨に厳重な警戒が必要となります。

まずは、この時間(18日午後7時半)に発表されている特別警報です。この時間、奄美地方を除く鹿児島県全域に暴風特別警報、そして沿岸の一部地域に波浪特別警報と高潮特別警報が発表されています。そして、大雨特別警報も発表されている状況です。

そして、警戒レベル4に相当する土砂災害警戒情報も鹿児島県から大分県の広い範囲で発表されている状況です。既に災害が発生していてもおかしくない、そういった状況です。土砂災害の危険性がある場所からは必ず離れることが重要です。避難が難しい場合は、崖から離れた2階の部屋など少しでも安全な場所に移動するようにしてください。

■進むスピード遅く19日午前6時でも九州北部付近か

台風の進路予想です。台風14号は過去最強クラスの勢力で、午後7時ごろ、鹿児島市付近に上陸しました。この時間は九州の広い範囲、風速の25メートル以上、赤の暴風域に入っている状況です。

今回一つ特徴なのが、進むスピードがゆっくりということです。あす午前6時で、まだ九州北部付近ということで、今夜いっぱいは九州広い範囲で大雨暴風が続きます。そして、あすの日中いっぱいは西日本で大雨暴風の警戒が必要です。

この時間の雨雲の様子です。台風本体の活発な雨雲が九州の広い範囲にかかっています。台風の反時計回りの風によって湿った空気が吹き付ける宮崎県などを中心に記録的な大雨となっています。24時間で400ミリ前後の雨となっていまして、災害がいつ発生してもおかしくない、そういった状況です。

■関東も大気の状態が不安定に

また、台風の湿った空気の影響で関東でも局地的大雨となっています。
関東の雨雲の様子を見ますと、まだ関東、東京の西部から神奈川県にかけて局地的に激しい雨が降っています。今夜いっぱい関東でも道路の冠水など、警戒が必要です。そして、あすも関東は大気の状態不安定です。

■「いつ土砂災害が発生してもおかしくない」

土砂災害の危険度を見ていきますと、黄色から赤、赤から紫になるにつれて、土砂災害の危険性が高いことを表しています。鹿児島県や宮崎県、そして、大分県にかけて、かなり土砂災害の危険性が高くなっています。既に土砂災害が発生してもおかしくない危険な状況です。

また、大規模な土石流などが発生する恐れもあります。土石流は家屋を全壊させる力があります。土砂災害の危険性がある場所からは少しでも離れることが重要です。暴風で避難が難しい場合は、近隣の少しでも安全な建物などに移動するようにしてください。

■18日夜に九州北部で大雨のピーク

雨の予想を見ていきますと、今夜からは九州北部で大雨のピークを迎える見込みです。そして、今夜以降は中国・四国地方でも活発な雨雲がかかるでしょう。急激に川が増水して大河川などが今夜以降に氾濫する恐れもあります。川が氾濫した場合は安全な場所に避難するようにしてください。

■20日は北日本と関東でも雨が強まる見込み

そして、あさって(20日)は北日本、そして関東でも雨が強まる見込みです。関東でもあさっての朝にかけて、強い風、雨に警戒が必要です。

予想される雨の量です。既に九州を中心に400ミリ前後、大雨となっているところもありますが、更にあさって火曜日にかけて、プラスで400ミリ前後の雨が予想されている状況です。災害がいつ発生してもおかしくないそういった記録的な大雨に、このあと九州、四国、中国地方はなる見込みです。土砂災害、川の氾濫、厳重に警戒をしてください。

■19日以降の予想進路

あす(19日)以降の予想進路です。あすまではスピードがゆっくりですが、あすの午後以降は偏西風に乗って、一気にスピードを上げる見込みです。あさって火曜日午後には、東北地方に近づく見込みです。火曜日は北日本、北海道や東北でも暴風に警戒をしてください。

警戒の時間帯です。まず、九州や中国・四国は、あすいっぱいは大雨、暴風に警戒が必要です。そして、近畿、東海、北陸もあすの午後以降、次第に雨と風が強まるでしょう。

予想される最大瞬間風速は、九州南部で65メートル、そして九州北部60メートルの予想です。大規模な停電が発生したりする恐れが高くなっています。引き続き警戒をしてください。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/RxX0NCV

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/V5jtUfv

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Hh3PKnd

TBS NEWSカテゴリの最新記事