- 航空大手 日本向け国際線予約急増 水際緩和受け (2022年10月10日)
- 破壊された橋、腕をなくした兵士…戦争の凄惨さと復興を考える写真展 17日まで神戸で
- 新感覚エンタメ施設「RED°TOKYO TOWER」オープン!【あらいーな】(2022年4月20日)
- 【ライブ】12/27 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ライブ】11月22日は“いい夫婦の日” 結婚、夫婦、家族に関するニュースまとめ / 多様化する人生の価値観/ 必ずしも結婚という形式にこだわらない人も… など (日テレNEWS LIVE)
- 和歌山・仁坂知事「延長を打診したが断られた」まん延防止措置は3月6日で解除へ(2022年3月3日)
五輪汚職 KADOKAWA側 高橋元理事の事務所で2度スポンサー選定に関する依頼|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で、出版大手「KADOKAWA」側は逮捕された大会組織委員会元理事の事務所で2度にわたり、スポンサー選定に関する依頼をしていたことがわかりました。
「KADOKAWA」の角川歴彦容疑者(79)ら3人は、大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)におよそ6900万円の賄賂を渡した疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。
角川容疑者は逮捕前の取材に、このカネは高橋容疑者の知人深見和政容疑者(73)との契約に基づくもので、高橋容疑者への賄賂ではないと説明していました。しかし、その後の関係者への取材で、KADOKAWA側は大会スポンサーとなる前の2016年と17年に2度にわたり高橋容疑者の事務所で高橋容疑者らと面会し、スポンサー選定に関する依頼をしたことがわかりました。この場に角川容疑者はいませんでしたが、終了後に面会について報告を受けていたということです。
特捜部はこうしたやり取りを経てカネが提供されたことなどから、角川容疑者が違法性を認識していたと判断したものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/u2M3Pvp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hHNrWzG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JaPWn16
コメントを書く