安倍元総理の国葬めぐり 二階元幹事長「賢くない」発言に立憲・泉代表が猛反発|TBS NEWS DIG

安倍元総理の国葬めぐり 二階元幹事長「賢くない」発言に立憲・泉代表が猛反発|TBS NEWS DIG

安倍元総理の国葬めぐり 二階元幹事長「賢くない」発言に立憲・泉代表が猛反発|TBS NEWS DIG

自民党の二階元幹事長はきょう、安倍元総理の国葬への欠席を決めた立憲民主党の執行部について、「賢くない」と批判しました。この発言が波紋を広げています。

自民党 二階俊博元幹事長
「(国葬を)やり終わったら反対していた人たちも必ず『良かったな』と思うはず。みんなやっぱり黙って手を合わせて見送ってあげたらいいんであってね」

きょう、安倍氏の国葬への思いを語った自民党の二階元幹事長。欠席を決めた立憲民主党の執行部を痛烈に批判しました。

自民党 二階俊博元幹事長
「欠席する人はのちのち長く反省するだろうから、まあいいんじゃないですか。欠席して存在感を示そうと思うんだけど、世の中に「あんまり賢くないなぁ」ということを印象付けるだけですよ。選挙で取り戻すの大変だぞ」

この発言に対し立憲民主党は…

立憲民主党 泉健太代表
「『賢くない』と仰るということは、この国葬に疑問・違和感・反発を持っている方々にも向けているひどい言葉だなと」

泉代表は「国葬への欠席は、今国民の中に広くある一つの見解だ」と主張し、二階氏の発言は「国民に向けた失礼な言葉だ」と訴えました。

国葬をめぐっては自治体も揺れています。国から弔意の表明を求められておらず、独自の判断を迫られているためです。

7月、安倍元総理が亡くなった際には、神奈川県は国からの通知がない中でも県庁で半旗の掲揚と記帳台を設置しました。一方、川崎市は市役所に記帳台は置かず、半旗の掲揚のみを決めましたが…

川崎市
「各施設におきまして半旗としていただきますようお願い致します」

ほかの市の施設にも半旗の掲揚を依頼。教育委員会も、「難しい場合は校長の判断で実施しなくてもよい」とする留意事項をつけた上で、市立の学校に半旗の掲揚を依頼しました。この対応に市民は…

市民
「川崎市(の施設)がするのはいいと思うけど、元首相ですので、学校はちょっと違うと思う」

市長は半旗に関する基準がない中で難しい判断だったと振り返ります。

川崎市 福田紀彦市長
「学校を含めて影響があるということが、基準がない中で判断したことはなかなか課題だと思っています。(どういったときに半旗を掲げるのか)ルール作りの検討を始めたいと思っています」

川崎市は国葬への対応をまだ決めていませんが、国葬までに半旗掲揚の対象となる人物をあらかじめ決めておくなど、基準を設ける方針です。

一方、国葬への対応をすでに決めた自治体もあります。
茨城県笠間市です。学校を含む全ての市の施設に半旗の掲揚を依頼し、国葬の際に市の職員は職場で黙とうを行います。笠間市は、「国葬が決まり国をあげて弔意を示すのだから市町村も対応が必要だと判断した」と説明しますが、市民は…

市民
「そこまではしなくていいんじゃないかなあっていうのは正直思いますけどね」
「でも、みんながやるんならしょうがないでしょうね」

国葬まであと11日。判断を委ねられた自治体の葛藤が続きます。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/u2M3Pvp

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hHNrWzG

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JaPWn16

TBS NEWSカテゴリの最新記事