- 【ライブ】10/11 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「プーチン大統領は“がん”患い死期が近い」ウクライナ側が主張 「一番触れてほしくないところ」専門家 /露大統領「36時間停戦」指示 など(日テレNEWS LIVE)
- パンツ外国人記者も爆笑とにかく明るい安村異例の会見(2023年6月16日)
- 【関東の天気】あすはヒンヤリ 今週は気温ジグザグ「迷う服装」(2022年6月13日)
- 【速報】11月の企業物価指数は前年同月比9.3%の上昇 1980年以降の最高を8か月連続更新|TBS NEWS DIG
- “ほぼ垂直に落下”する状況とらえる 中国機墜落(2022年3月22日)
今年1番の強風で被害も“台風並み”低気圧で北日本大荒れ…3連休も太平洋側中心に警戒(2023年10月6日)
台風並みに発達した低気圧によって、北日本では6日も大荒れの天気となりました。今年1番の強風となった場所もあり、倒木などの被害も出ています。
6日朝、霜が降りた長野県の野辺山高原。全国で最初の「冬日」となりました。
一方、荒天で朝を迎えた北海道。各地で今年1番の強風が吹き荒れました。小樽市では、最大瞬間風速が23メートルを超えました。強風によるものとみられる被害も…。
渡辺里沙記者:「住宅の裏の木が根元から折れていて、電線を巻き込んでいます。さらに、この木の先端部分が、ベランダの方まで折れていっています」
稚内市では、最大瞬間風速29メートルを観測。住宅の屋根がはがれるなどしました。
7日からの3連休は、太平洋側を中心に荒れた天気に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く