- 【鉄道ライブ】10月14日は「鉄道の日」/ “黒い山手線”運行 機関車をイメージ / 「SLの汽笛」各地で一斉に などーー鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 「交通」に「ホテル」「子どもの安全」から「災害への備え」まで…開幕から1か月 万博成功のカギを検証【かんさい情報ネットten.ゲキ追X】
- 【ニュースまとめ】“戦闘激化”スーダン 日本人63人退避へ 先遣隊5人出発…空路か陸路か「2つプラン」/対立の裏にロシアの影 武器供与の見返りに“金採掘”か など ANN/テレ朝
- 渋谷暴動事件公判 46年間逃亡の大坂正明被告 中核派の逃亡生活支援について「答えられない」|TBS NEWS DIG
- 「酒飲んだかもしれない」神戸元町商店街の3人死傷事故 運転手の男性から基準値超えるアルコール検出
- 駐車場で死亡の0歳児 2時間半置き去りか 両親は商業施設に…連れ出し忘れか(2023年8月27日)
突然の封鎖措置で・・・お見合い相手と共同生活 中国(2022年1月14日)
中国では厳しい隔離措置が男女の関係にも思わぬ展開をもたらしています。
河南省・鄭州のあるアパートで今月撮影された映像です。
30代の女性がいるのはお見合い相手の男性の家です。
ところが、近所で新型コロナウイルスの感染者が確認され、突如、封鎖措置が始まり、この部屋から出られなくなってしまいました。
しかし、これをチャンスとみた男性は得意の料理や家事を一手に担いアピールを続けています。
一方の女性はというと、「作ってくれることは素晴らしいのだけれど、料理は平凡だ」とそっけない反応です。
そのうえで、「彼はマネキンのように無口だ」ともコメントしていて、封鎖解除後も関係が続くのかは不透明です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く