- 「ルノー」モスクワ工場の操業停止を決定(2022年3月24日)
- ひき逃げ不起訴『飲酒の影響で人はねた認識無い』…4人死傷で危険運転致死傷罪で起訴(2023年1月18日)
- Nスタ解説まとめプリコジンの反乱影響はウクライナから報告/京王線ジョーカー初公判/新型コロナ患者数11週連続増加/山手線刃物騒動問題点は?/万葉集を若者言葉にした本がヒット
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― ウクライナ軍“最強”特殊部隊の精鋭たち…戦闘の最前線で見た“真実”(日テレNEWS LIVE)
- 【事故】トレーラーが踏切設備に衝突…線路ふさぐ 宮城・松島町「明神踏切」
- 難病「脊髄髄膜瘤」の胎児手術を先進医療に認定 大阪大が国内初の成功 数年後の保険適用を目指す
自)薗浦議員が“辞職の意向” 過少記載巡り「共謀」認める方針(2022年12月18日)
自民党の薗浦健太郎衆議院議員が政治資金収支報告書に収入が少なく記載されていた疑惑を巡り、議員辞職の意向を示していることが分かりました。
薗浦議員の関係団体の収支報告書には政治資金パーティーで得た収入が4000万円ほど少なく記載されていた疑いがあり、東京地検特捜部が調べています。
その後の関係者への取材で、薗浦議員が過少記載について団体の会計責任者を務めていた公設第1秘書との共謀を認める方針であることが分かりました。
関係者によりますと、薗浦氏はすでに離党届を提出したとみられ、議員を辞職する意向を示しているということです。
特捜部は、薗浦議員と秘書の刑事処分について検討しているものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く