- 人気キャラひこにゃんに『1万通超える年賀状』届く ひこにゃんからの返信は入場券に(2022年1月6日)
- 【速報】東急・田園都市線の渋谷~鷺沼で運転見合わせ 変電所故障(2022年10月20日)
- “あたらないカキ”誕生…完全陸上養殖に成功で「甘さも濃縮」 3年以内の出荷目標(2023年8月16日)
- 八丈島は航空便もフェリーも欠航…交通インフラ“断絶” 食料品不足も懸念|TBS NEWS DIG
- 「再生への道は頓挫・・・」東出昌大さんの所属事務所が専属契約を解消(2022年2月15日)
- 【田舎暮らし】パパが“重い病気”で入院…その時、家族の願いは? 外国人パパと家族5人の農家生活 『news every.』18時特集
「目の周りにあざ」「歯がゆがんでいる」2歳次女“逆さづり”虐待で父逮捕 行政が異変把握も事件防げず|TBS NEWS DIG
大阪府枚方市で、2歳の次女を逆さづりにして振り回し大けがをさせたとして父親が逮捕された事件。市は次女を「見守り」の対象としていましたが、事件を防ぐことはできませんでした。
きょう、傷害の疑いで送検された大阪府枚方市の平井凜太郎容疑者(24)。事件が起きたのは去年12月、平井容疑者は自宅で当時2歳だった次女の両足を持って逆さづりにして振り回し、テーブルにぶつけて大けがをさせた疑いがもたれています。
警察によりますと、平井容疑者は実の子である長女(5)と被害者となった次女、そして20代の知人女性との4人暮らしでした。実は、事件が起きるおよそ半年前から行政側は異変を把握していましたが、事件を防ぐことはできませんでした。
去年6月、警察から児童相談所にかかってきた一本の電話。
警察官
「夜間に子ども2人が外に出ていて、警察が保護している」
そして、去年8月と9月には姉妹が通う保育園からも市に連絡がありました。
保育園から市への連絡(去年8月)
「長女と次女の登園が滞っている」
保育園から市への連絡(去年9月)
「次女の目のまわりに黄色いあざがある」
さらに去年10月、近隣住民も「子供の泣き声がする」と通報。こうした状況を受けて市と児童相談所は去年11月、姉妹について「ネグレクト=育児放棄」のおそれがあると判断し、「要保護児童」として見守りの対象としました。
そんな中、去年12月に保育園から「次女の歯がゆがんでいる」と連絡があり、市の職員に対し長女は「お父さんがバーンとした」と話したといいます。
ただ、平井容疑者は市の聞き取りに「子どもたちが遊んで見ていない間に玄関の扉に顔をぶつけた」と話したことなどから、市は警察へ通報はせず見守りを継続していたということです。
警察の取り調べに対し平井容疑者は「こらしめてやろうと思った」と容疑を認めていて、警察は虐待が繰り返されていたとみて捜査しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/J3rAgi2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/816BAr2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l2DKbxL
コメントを書く