- 死因「熱中症」と判明 11時間放置で2歳児死亡 祖母ら逮捕(2022年6月30日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 「原発攻撃」各国から非難相次ぐーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 亀田製菓・ジュネジャ・レカ会長兼CEOが語る 販路開拓や商品開発~グローバル企業を目指すうえで、伝統的な企業のかじ取りは~【Bizスクエア】 | TBS NEWS DIG
- 頑なに枝は使わない ゴリラの栗拾い「素手でもちゃんと食べられるもん!」|TBS NEWS DIG
- 打ち上げ花火が観客の近くで爆発 7歳の男の子含む2人死亡 フランス|TBS NEWS DIG
- 非番パイロットが飛行中の旅客機でエンジン停止画策(2023年10月24日)
【速報】東京株式市場急落 日経平均株価 一時800円安 13日のNY市場ダウ平均株価の1276ドル下落受け|TBS NEWS DIG
ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価が今年最大の下げ幅を記録したことをうけ、さきほどから始まった東京株式市場でも日経平均株価は一時800円を超える下げ幅となりました。
午前9時から取引が始まった東京株式市場では幅広い銘柄で売り注文が広がり、日経平均株価はきのうの終値と比べて一時800円を超える下落となる場面がありました。急落の要因はアメリカの株価の下落です。
アメリカで先月の消費者物価指数が市場の予想を上回り、アメリカの中央銀行にあたるFRBが金融引き締めを加速させるとの見方が広がり、13日のニューヨーク株式市場ではダウ平均株価が1276ドル下落しました。今年最大の下げ幅です。
また、日米の金利差が広がるとの見方から円を売って、ドルを買う動きが加速し、外国為替市場では、けさ7時頃には一時1ドル144円90銭台まで円安がすすみました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qLMzOdj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DAtN72j
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LDhvENV



コメントを書く