接触アプリ「COCOA」停止へ 全数把握の見直し受け(2022年9月13日)
接触確認アプリ「COCOA(ココア)」が姿を消すことになります。
河野デジタル大臣:「(全数把握の見直しで)COCOAを活用する前提が変わるので、COCOAの機能停止ということになる」
河野デジタル大臣が会見で明らかにしました。
感染者の全数把握の見直しを受けたものということです。
「COCOA」は新型コロナの感染者と接触した可能性がある場合に通知するスマートフォンアプリです。
2020年6月に運用が始まった「COCOA」の今年8月末までのダウンロード数は4000万回以上です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く