- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(6月11日)| TBS NEWS DIG
- 【独自】自民・松川るい女性局長が辞表提出 「まるで観光旅行」女性局フランス研修が物議|TBS NEWS DIG
- 「死にたくなければ黙っとけ」 “置き配”取りに出たら…“強盗”被害 7人逮捕 #Shorts
- “文鳥ボクサー”鈴を相手に特訓中 対戦相手は…募集中(2022年9月22日)
- 【欧米“金融不安”なぜ?を分かりやすく】米国で相次いだ銀行破綻と米政府「預金全額保護」の思惑・・・クレディ・スイス経営危機の波紋【深層NEWS】
- 目撃者証言「2年前、複数の男女が作業…県外ナンバーのトラックがあった」秋田の山林死体遺棄事件|TBS NEWS DIG
【速報】静岡の園児バス置き去り 運転の園長が辞任(2022年9月13日)
静岡県牧之原市のこども園で3歳の女の子が送迎バスの中に置き去りにされ、死亡した事件で、こども園の園長が辞任したことが分かりました。
5日、3歳の河本千奈ちゃんが牧之原市の認定子ども園「川崎幼稚園」の送迎バスの中におよそ5時間にわたって置き去りにされ、熱射病で死亡しました。
この事件で、バスを運転していた増田立義園長は園長と理事長を辞任する方針を明らかにしていましたが、代理人弁護士によりますと、8日付でともに辞任したということです。
こども園は事件以降、休園が続いていて、市によりますと、在籍している167人のうち保育園部の78人を12日までに市内3つの保育園で受け入れたということです。
幼稚園部の園児については14日以降、市内1カ所の施設で受け入れる方針です。
また市は、市内すべての保育施設において、安全な運営体制が整っているかどうか確認するため14日から独自に立ち入り調査を実施するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く