- 【悠仁さま】「全国高校総合文化祭」開会式に出席
- 【速報】オスプレイ墜落 現場は屋久島の東側約1キロの海上か 米軍岩国基地出発し沖縄・嘉手納基地に向かう途中だったとの情報も|TBS NEWS DIG#shorts
- 「金魚すくい」全国大会 3年ぶり開催 3分で55匹すくう! 優勝は“スーパースター”(2022年8月22日)
- TBS NEWSのライブストリーム
- W杯 2夜連続で生中継 27日は「日本×コスタリカ」よる7時(2022年11月25日)
- 【ライブ】最新ニュース:安倍元首相銃撃…旧統一教会への恨みで強い殺意か/ウクライナ情勢…露軍弾薬庫を破壊/鳩山町300ミリ後半台の雨/ など(日テレNEWS LIVE)
大量の「エイ」が運河で見つかる アサリなどを食べるナルトビエイか…“毒針”に注意(2022年9月13日)
神戸市の運河で、「エイ」が大量に見つかっています。
9月9日、神戸市兵庫区の兵庫運河沿いで見つかった大量のエイ。動画の撮影者によりますと、30cm以上の大きさのエイが約20匹泳いでいたということです。
神戸市や地元の漁協によりますと、このエイはナルトビエイとみられ、去年の秋ごろから見かけるようになったということです。ナルトビエイはアサリなどの二枚貝を食べるため、アサリを育てる実験をしているこの運河では、被害を防ぐためにネットを張るなどの対策をしています。
(目撃者)
「(Qこの辺でエイ見たことありますか?)あるある!朝、跳ねてる。しっぽがスッと長い」
ナルトビエイは尾の付け根にある毒針が刺さると激しい痛みを伴うため注意が必要だということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/1sZ80r9
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #エイ #ナルトビエイ #兵庫運河 #神戸市 #兵庫県 #毒針
コメントを書く