- 8割がオミクロン株に・・・2月に5000人近く感染の試算も(2022年1月6日)
- 130年前湖底に沈んだ宿場町…水中考古学に密着【報道特集10月15日放送】 | TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/22(月)】「潮を吹いていた」大阪湾でクジラ目撃相次ぐ/成人式の前撮りで着替え盗撮か/“移動式ランドリー”被災地へ ほか【随時更新】
- 米国11月の雇用統計 非農業部門の就業者数は市場予想を上回る(2023年12月8日)
- 「確実に利益が出る」架空のFX投資もちかけ金をだまし取った疑い 男6人逮捕(2024年1月19日)
- 「逆ギレだ」辞意表明演説に早速反発 英ジョンソン首相辞任へ(2022年7月7日)
日本企業のロシア向け商品の輸出停止や事業停止相次ぐ
ロシアのウクライナへの侵攻が続く中、日本企業によるロシア向け商品の出荷停止や事業の一時停止が相次いでいます。
日立製作所はロシアで建設機械の生産・販売やIT事業を行なっていますが、全ての拠点で事業を停止するということです。ただ、市民の生活に欠かせない電力事業は運営を続けるとしています。ウクライナの副首相が日立の東原会長宛てに「ロシアの事業を止めるよう求める」とする書簡を送っていて、これを受けた対応とみられます。
また、ソニーグループの子会社「ソニー・インタラクティブエンタテインメント」は、ゲーム機「プレイステーション」とそのソフトのロシア向けの出荷を停止したと発表しました。オンラインでソフトをダウンロードできるサービスも停止したということです。
資生堂はロシア向けの商品の出荷を即時停止し、ロシアでの広告宣伝などの事業への投資活動も全面停止するということです。ロシアには資生堂の直営店がないため、商品の販売を続けるかは取引先の代理店の判断に任せるとしています。
(10日14:09)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/yKrQeN1
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/eb05fln
◇note https://ift.tt/rvaHhMB
◇TikTok https://ift.tt/r0Lvgik
◇instagram https://ift.tt/jHa5xLg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EWsIUmz
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LUkslQX
コメントを書く