- 【デカ盛り中華まとめ】まるで山のようなデカ盛りチャーハン / 汗が噴き出るスタミナラーメン / 餡がこぼれる麻婆麺 など (日テレNEWS LIVE)
- 中国で8連休「スーパーGW」 処理水放出に反発も…海外旅行先で一番人気は日本【もっと知りたい!】(2023年9月29日)
- 【田中聖容疑者】知人女性への恐喝容疑で逮捕 1万円脅し取ったか
- 5~11歳へのワクチン接種どうする?小児科医の見解は「チャイルドシートのようなもの」「強制や同調圧力はあってはならない」(2022年9月9日)
- 「値上げしない」サイゼリヤ社長“異例の宣言”(2022年10月13日)
- 「人間の道路なので、逃げるのはハトの方だ」ハトの群れに時速60キロのタクシーで突っ込み…1羽殺した疑いで運転手逮捕 西新宿|TBS NEWS DIG
中東情勢緊迫化で“有事の金買い” 金の国内小売価格が最高値(2023年10月16日)
中東情勢の緊迫化を背景に安全な資産とされる金の需要が国際的に高まり、日本国内の金の小売価格が過去最高を更新しました。
金の国内小売価格の指標とされる田中貴金属工業の16日の店頭販売価格は1グラムあたり1万233円で、営業日としては最高値を更新しました。
13日に比べて262円上がり、この10日間では600円以上の上昇です。
イスラエルとパレスチナのイスラム組織ハマスの戦闘が激しくなり、中東情勢が緊迫していることが要因とみられています。
金は「有事の金」とも言われ、戦争や大規模な災害など世界経済を揺るがすような事態が起きると需要が高まる傾向があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く