- 【毎年恒例】「気づいたらこうなっていた」世相を反映…?した仮装も 京都大学で卒業式 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】墨田区・強盗致傷 現場逃走の19歳少年を逮捕「殴ったり蹴ったりしていない」
- 【自衛隊の労働現場】「“愛国男子”より普通の人ほど幹部になる」調査を開始した労働実態…サイバー人材は年収2000万円じゃこない!?橋下徹דヒゲの隊長”佐藤正久|NewsBAR橋下
- 成田空港に「浮世絵風サンタ」登場!作業は1日10時間以上…オファーはインスタDMで受けた【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 北海道の山中で巨大煙の柱轟音響く正体は事業者蒸気ではないかもっと知りたい(2023年6月30日)
- 春闘が本格スタート 賃上げめぐって労使が意見交換 労使フォーラム開催 経団連会長ベースアップ含め検討呼びかけ|TBS NEWS DIG
“樹齢100年”の巨大松の木倒れる 仙台市の墓地(2022年9月13日)
仙台市の寺で敷地内にある高さおよそ10メートルの松の木が倒れました。今のところ、けが人などの報告はないということです。
倒れたのは、青葉区北山の資福寺の墓地に生えている松の木です。
寺によりますと、高さはおよそ10メートル、樹齢は100年ほどだということです。
13日午前7時ごろ、住職の家族が近くを散歩している時に駐車場の方に倒れている松の木を発見したということです。
倒れた松の木の周辺は、朝と夕方に散歩をする住民がいますが、消防にけが人の情報は入っておらず、墓石への被害もないということです。
寺では、日頃から専門の業者に依頼し、手入れを行っていたということで、倒れた原因はまだ分かっていません。
寺は、この後業者に依頼して松の木を撤去するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く