- 【世界でもここだけ】「自然の神秘」全身コバルトブルーの珍しいビワマス #shorts #読売テレビニュース
- 8日は「国際女性デー」 大阪・心斎橋で”多様性”テーマにシンポジウム開催
- 中国外相、国連安保理議長を務めるため米国へ イスラエルとハマスめぐり会合|TBS NEWS DIG
- “富裕層”外国人のリッチ旅「170万円使った」 ヘリクルージングでは…富士山を堪能【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月15日)
- マイナンバーカード 他人の口座を誤登録11件(2023年5月23日)
- 家族も加わった詐欺グループ事件 主犯格とされる父親が初公判で起訴内容を認める 一時インドネシアに逃亡 被害総額10億円か 東京地裁|TBS NEWS DIG
“樹齢100年”の巨大松の木倒れる 仙台市の墓地(2022年9月13日)
仙台市の寺で敷地内にある高さおよそ10メートルの松の木が倒れました。今のところ、けが人などの報告はないということです。
倒れたのは、青葉区北山の資福寺の墓地に生えている松の木です。
寺によりますと、高さはおよそ10メートル、樹齢は100年ほどだということです。
13日午前7時ごろ、住職の家族が近くを散歩している時に駐車場の方に倒れている松の木を発見したということです。
倒れた松の木の周辺は、朝と夕方に散歩をする住民がいますが、消防にけが人の情報は入っておらず、墓石への被害もないということです。
寺では、日頃から専門の業者に依頼し、手入れを行っていたということで、倒れた原因はまだ分かっていません。
寺は、この後業者に依頼して松の木を撤去するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く