- 【1月12日(木)】木曜日は一日の寒暖差10℃以上!この先貴重な洗濯日和に【近畿地方】
- 【韓国新大統領】日韓関係に影響は?訪日客“最多”の韓国 日本人歌手もブームに…エコノミストの注目は「歌心りえさん」|アベヒル
- 【CES2024】プレステのコントローラーで…新EV車が登場 ソニー・ホンダモビリティ「AFEELA」 AI活用の対話型支援サービス搭載|TBS NEWS DIG
- 安倍派元事務総長・松野長官「政府の立場」連発 “政治資金疑惑”に答えず(2023年12月4日)
- 【異変】なぜ?“秋の風物詩”川にサケ“大量出現”の謎(2022年11月2日)
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京1735人 全国1万6852人 厚労省(2022年10月24日)
“樹齢100年”の巨大松の木倒れる 仙台市の墓地(2022年9月13日)
仙台市の寺で敷地内にある高さおよそ10メートルの松の木が倒れました。今のところ、けが人などの報告はないということです。
倒れたのは、青葉区北山の資福寺の墓地に生えている松の木です。
寺によりますと、高さはおよそ10メートル、樹齢は100年ほどだということです。
13日午前7時ごろ、住職の家族が近くを散歩している時に駐車場の方に倒れている松の木を発見したということです。
倒れた松の木の周辺は、朝と夕方に散歩をする住民がいますが、消防にけが人の情報は入っておらず、墓石への被害もないということです。
寺では、日頃から専門の業者に依頼し、手入れを行っていたということで、倒れた原因はまだ分かっていません。
寺は、この後業者に依頼して松の木を撤去するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く