- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』モスクワ郊外にあるエネルギー施設にドローンが墜落/「敵が押し寄せている」ウクライナ側に危機感も… など(日テレNEWS LIVE)
- 【児童手当】年収 1200 万円超でも「必要」 “所得制限”に悩む家庭が訴え 批判も覚悟で…
- 東京駅から18分…JR東日本「羽田空港アクセス線」起工式 2031年度開業 (2023年6月2日)
- モンゴル首都で数千人がデモ 政府高官の腐敗に抗議 インフレへの不満も | TBS NEWS DIG #shorts
- 人気雑誌「ハルメク」新店舗 読者企画のオリジナル商品も(2023年10月12日)
- 「氷河の末端」に迫れ!温暖化の最前線で奮闘 テレビ取材のリアル【北極ノート】(2023年8月30日)
台風12号 10歳の男の子が軽傷 最大瞬間風速38.9メートル 沖縄・石垣島 先島諸島の予想雨量は300ミリ|TBS NEWS DIG
強い台風12号は沖縄県石垣島の南をゆっくりと北上していて、12日現在、石垣島地方にかなり接近しているとみられます。暴風域に入っている石垣島から中継です。
暴風域に入っている沖縄県石垣島です。午前11時半現在、石垣島は台風の目に入っているとみられ、風は比較的穏やかな状況ですが、1時間ほど前まで立つことさえままならないほどの猛烈な風が吹いていました。12日午前7時すぎには、石垣島で38.9メートルの最大瞬間風速を観測しました。
強風の影響でアパートの貯水タンクが落下し、近くの車の窓ガラスが割れたほか、西表島では10歳の男の子がドアに手を挟まれ軽傷を負うなどの被害も出ています。
石垣島はあすにかけて長時間台風の影響を受けるものとみられ、厳重な警戒が必要です。
そして、今後の台風12号の進路について気象予報士の小林雅美さんの解説です。
台風12号が石垣島に接近しています。現在強い勢力で、石垣島はさきほどから台風の目に入り始めているような状況です。このあときょう午後には石垣島を通過していく見込みなんですが、この台風動きが遅いんですね。自転車でゆっくりと進んでいるぐらいのスピードですので、あすにかけて影響が長引きそうです。
このあと石垣島など、先島諸島ではあすにかけても局地的に大雨、暴風も長く続きそうです。また、本州の太平洋側でも所々雨となって強まるところがあるでしょう。
予想される降水量はあすの昼にかけての24時間で先島諸島で300ミリ、予想される最大瞬間風速は50メートルから60メートルとなっています。猛烈な風が吹いてかなり危険な状況となりますので、厳重に警戒をしてください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dNsEBTL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FbVrsZg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EksROBA
コメントを書く