- 円安進行 14年半ぶり1ユーロ150円台(2023年5月1日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツ製の戦車「レオパルト2」ウクライナへ供与決定 /ベラルーシ“参戦”の可能性は?/プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”決定 など(日テレNEWS LIVE)
- 【複数の目撃情報】熊本市の住宅地近くにシカ出現 川を泳ぐ姿も…
- コンビニで“強盗事件”想定した訓練…今年10月に綾部市内の店舗でも発生 京都府警(2022年12月15日)
- 御堂筋で社会実験 閉鎖された「側道」にキッチンカーなど出店させ周辺の影響を調査(2022年10月16日)
- 【テレビ初公開】「高出力マイクロ波照射装置」 日本の防衛“最新技術”
ザポリージャ原発で6号機停止 安全確保へ冷却準備(2022年9月11日)
ロシア軍が占拠するウクライナ南部ザポリージャ原発では、唯一稼働していた6号機が停止されました。
ウクライナ国営の原子力企業「エネルゴアトム」は11日、ザポリージャ原発で6つある原子炉のうち唯一稼働していた6号機を停止したと発表しました。
砲撃で損傷した送電線のうち1本が復旧し、外部電力の供給が可能になったため、6号機を送電網から切り離したということです。
現在は6号機の安全を確保するべく、冷却状態にする準備が進められています。
ザポリージャ原発はこの3日間、最低限必要な電力を原発内部の発電機で賄っていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く