- お薦め「e-TAX」に障害 確定申告期限を当面延長へ(2022年3月15日)
- パナソニック2021年度決算 売上高2年ぶりに7兆円台に回復 ダイキン工業は初の3兆円超え
- 【関東の天気】あす午後から天気急変! 東京「雪」の可能性(2023年1月23日)
- 【中継】“渋谷ハロウィーン”当日の様子は? まもなく夜…着々と厳戒態勢に 「渋谷に来ないで」発信どこまで?|TBS NEWS DIG
- 【速報】日大アメフト部の寮から覚醒剤と乾燥大麻か 警視庁が家宅捜索 きのう 林理事長「違法薬物は確認されていない」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 洋上風力発電めぐる元自民党議員の収賄容疑事件 公募の評価基準見直し公表直後に秋本真利衆院議員に現金約1000万円|TBS NEWS DIG
沖縄県知事選きょう投開票 基地問題・経済…県民の判断は(2022年9月11日)
辺野古の基地問題などが争点の沖縄県知事選挙は11日が投開票日です。
沖縄県知事選挙には、届け出順にいずれも無所属で新人の元衆院議員の下地幹郎さん、新人で前の宜野湾市長の佐喜眞淳さん、現職の玉城デニーさんの3人が立候補しています。
今回の県知事選挙では、現在の県政運営への評価や辺野古新基地建設問題、新型コロナで打撃を受けた県経済の対策などを争点に論戦が繰り広げられました。
投票は午前7時から始まっていて、県内の投票所では有権者が1票を投じていました。
午前10時現在の投票率は4.73%と前回の同じ時間より1.08ポイント高くなっています。
午後8時に投票が締め切られ、即日開票されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く