- 【ニュースライブ 10/17(木)】1億円以上詐取 男に実刑判決/高級腕時計の大半は見つからず/“歩く肺炎”大流行のワケ ほか【随時更新】
- 今年は上々の出来!ボジョレ・ヌーボー解禁 大阪の百貨店でも販売開始 去年より1~2割安く
- 【6/10~6/14の解説まとめ】「ポスト岸田」の動き/ふるさと納税/「値下げしません」で収益アップ!/年金支給額ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 全国の新たな感染者は6000人超 3カ月半ぶり(2022年1月7日)
- 動物園に“吸血UMA”?カメラに「謎の生物」 米国(2022年6月14日)
- 【能登地震】新学期も学校再開めど立たず 玄関は救援物資の保管場に(2024年1月9日)
沖縄県知事選きょう投開票 基地問題・経済…県民の判断は(2022年9月11日)
辺野古の基地問題などが争点の沖縄県知事選挙は11日が投開票日です。
沖縄県知事選挙には、届け出順にいずれも無所属で新人の元衆院議員の下地幹郎さん、新人で前の宜野湾市長の佐喜眞淳さん、現職の玉城デニーさんの3人が立候補しています。
今回の県知事選挙では、現在の県政運営への評価や辺野古新基地建設問題、新型コロナで打撃を受けた県経済の対策などを争点に論戦が繰り広げられました。
投票は午前7時から始まっていて、県内の投票所では有権者が1票を投じていました。
午前10時現在の投票率は4.73%と前回の同じ時間より1.08ポイント高くなっています。
午後8時に投票が締め切られ、即日開票されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く