- ロシア国防相「製鉄所とマリウポリ完全制圧」 ウクライナ軍はロシア占領の23集落を解放と発表|TBS NEWS DIG
- 岸田総理が福島県産ヒラメに舌鼓 食材安心アピール(2023年8月30日)#shorts
- トルコ大地震 死者2万人超 “ホワイトヘルメット”隊員語る「もう時間がない」|TBS NEWS DIG
- 【無差別攻撃激化】「極超音速ミサイル」使用も…ウクライナ軍事侵攻【深層NEWS】
- 石川で震度6弱 政府調査委“地震活動は数カ月続く”(2022年6月21日)
- 埼玉の免許センター 更新手数料“キャッシュレス”のみで混乱も… 窓口で高齢者が…【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月19日)
【5月2日(月)】「八十八夜の別れ霜」に注意 GW後半は汗ばむ陽気が続きそう【近畿地方】
5月の始まりの1日(日)、近畿地方は朝から本降りの雨になりました。まとまった雨雲は次第に近畿から抜け、2日(月)は天気が回復する見込みです。午前を中心に晴れて、朝は内陸を中心に気温ひと桁の冷え込みになるでしょう。
2日は「♪夏も近づく~」の歌で有名な「八十八夜」で、この時季に降りる遅霜を「八十八夜の別れ霜」といいます。農作物への被害に注意をするようにしてください。日中の最高気温は20℃前後の見込みです。また、気圧の谷の影響で、京阪神から北の地域では午後、にわか雨がありそうです。折りたたみ傘をお持ちください。山沿いを中心に雷雨の可能性もあります。
ゴールデンウィークの残り期間は晴れる日が多くなるでしょう。3日(火・祝)までは気温が低めですが、4日(水・祝)以降は昼間に25℃前後まで上がる日が多く、連休後半は汗ばむ陽気になる見込みです。
全国でみると、北海道は4日にかけて、断続的に冷たい雨が降るでしょう。東北や東・西日本は、期間半ばの3連休を中心によく晴れる見込みです。沖縄は梅雨入りが近そうです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/mTNItnv
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #八十八夜の別れ霜
コメントを書く