- 複数台“ひき逃げ”か 26歳女性死亡 「1台がそのまま…」目撃者語る(2023年12月4日)
- 「ツケ踏み倒すなら実家に行く」メンズコンカフェのキャストが女子高校生に高額貢がせか カネ稼ぐために“パパ活”も|TBS NEWS DIG
- 金正恩総書記 新型コロナに「勝利宣言」(2022年8月11日)
- 北東アフリカ スーダン戦闘 死者270人に 2600人以上が負傷 EU代表大使も巻き込まれたか|TBS NEWS DIG
- ウクライナ首都キエフから中継 「すぐの侵攻はないだろう」という人が多い一方、ここ数日で人々の心境に変化
- 「ハート投げて」「ありがとう」感無量…史上初の大阪・神戸で阪神・オリックス両チームの優勝パレード
「一歩間違えれば・・・」父親が激白 ダンプカーのタイヤが外れ直撃 男性重傷(2022年1月13日)
ダンプカーのタイヤが外れ通行人の男性を直撃しました。重傷を負った男性の親族がANNの取材に応じ、胸の内を明かしてくれました。
国土交通省の実験。大型トラックと「同じスピード」でタイヤを転がします。すると、衝撃で人形は背中が反り返り、4メートルも飛ばされました。これと同じような勢いだったのでしょうか。
12日正午すぎ、群馬県渋川市で起きた事故。警察が調べているトラックの「左後輪2本」が外れました。
防犯カメラの映像。すでに2本が外れトラックの前に出ています。この後、かなりのスピードで前進。画面の外へ消えたのです。
別のカメラの映像。タイヤは1本が中央分離帯を越え、フェンスに衝突。もう1本は画面の外へ。
およそ500メートルも転がり続け、歩道を歩いていた45歳の男性にぶつかったといいます。
男性は大動脈解離などの重傷です。
被害に遭った男性の父親:「『(医師は)心臓の大動脈は切れてますよ』と。一歩間違えれば死んでいたということですものね。それはちょっと怖いですよね」
国土交通省によれば、こうした事故は年々増え2019年度には112件に達しました。
我々もいつ何時、こんな事故に巻き込まれてもおかしくありません。
国土交通省によれば、事故の主な原因は「タイヤを止めるナット」が緩むためで、雪のシーズンに集中するといいます。
一方、今回の事故、ダンプカーを運転をしていたのは46歳の女性で、会社名義の車でした。
警察はタイヤが外れた原因などを調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く