- 「2人で酒を飲んだあと咳き込み始めた」女子大学生タリウム殺人 逮捕の男が任意の聴取で話す|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】ツイッターで知り合い…別人のふりで女子中学生と“わいせつ”行為撮影か
- 【国内コロナニュースまとめ】全国すべての地域で感染者の減少傾向続く 厚労省専門家会議 新型コロナ/ 屋内マスク不要になったら…意外なホンネも など(日テレNEWS LIVE)
- 高市大臣“辛い”投稿謝罪「弱っちいこと言って…」(2022年8月30日)
- 大行列でにぎわうイオン「初売り」 福カート&詰め放題…「昨年の1.4倍を用意」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月4日)
- Xmasプレゼント “中古市場”活況 フリマアプリで購入増加…サンタは物価高騰に悲鳴(2022年12月20日)
【速報】おととし大雨被害の乗鞍スカイライン 全面再開前日に崩落 再び通行止めに(2022年9月10日)
おととしの大雨による崩落から復旧工事を終えた岐阜県・北アルプスの乗鞍スカイラインで全面再開前日の今月9日、崩落しているのが見つかり、観光シーズンを前に再び通行止めになりました。
崩落が見つかったのは、高山市丹生川町の乗鞍スカイラインで、路面の幅およそ10メートル、長さがおよそ38メートルにわたります。
9日午前、通行人が発見しました。
現場はおととし7月の大雨で崩落し、復旧作業が進められていました。
去年7月に片側車線が通行可能になり、今月10日から全面開通する予定でした。
岐阜県の高山土木事務所によりますと、崩落の原因は分かっておらず、復旧のめども立っていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く