- 【バイデン大統領】死去した議員の名前を呼びかける 記憶力など危ぶむ声も
- 就活のWebテスト「替え玉受検」 元関西電力社員が初公判で起訴内容認める 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】静岡で観光バス横転事故 女性1人死亡、26歳運転手逮捕 ツアー主催会社「クラブツーリズム」が会見(2022年10月13日)| TBS NEWS DIG
- 園児虐待 逮捕の保育士「コロナで業務増えた」(2022年12月6日)
- 【カメラマン厳選】大迫力!なにわ淀川花火 2024総集編 上から見るか?下から見るか? ヘリコプターからの映像を交えて再編集【かんさい情報ネット ten.特集】
- 定年後の再雇用で基本給が半分以下はあり?「不当」として差額支払い命じた判決を最高裁が破棄し裁判やり直しへ 名古屋自動車学校訴訟|TBS NEWS DIG
【速報】おととし大雨被害の乗鞍スカイライン 全面再開前日に崩落 再び通行止めに(2022年9月10日)
おととしの大雨による崩落から復旧工事を終えた岐阜県・北アルプスの乗鞍スカイラインで全面再開前日の今月9日、崩落しているのが見つかり、観光シーズンを前に再び通行止めになりました。
崩落が見つかったのは、高山市丹生川町の乗鞍スカイラインで、路面の幅およそ10メートル、長さがおよそ38メートルにわたります。
9日午前、通行人が発見しました。
現場はおととし7月の大雨で崩落し、復旧作業が進められていました。
去年7月に片側車線が通行可能になり、今月10日から全面開通する予定でした。
岐阜県の高山土木事務所によりますと、崩落の原因は分かっておらず、復旧のめども立っていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く