- 【54歳男を逮捕】ホテルで女性殺害か 東京・府中市
- 男子高校生をミャンマーの詐欺拠点で働かせていたとされる男が強制送還 別の監禁事件の疑いで逮捕#tiktokでニュース #読売テレビニュース
- ゼレンスキー大統領 南部訪問し兵士ら激励 ロ軍の東部攻勢が強まる中 ウクライナ情勢|TBS NEWS DIG
- 【独自】「電磁波攻撃」「思考盗聴」 悪質探偵が精神疾患つけこみ1.3億の不正報酬 捜査関係者“氷山の一角”|TBS NEWS DIG
- 要衝・マリウポリ ゼレンスキー大統領「ウクライナ軍まだ残っている」米バイデン大統領「陥落の証拠ない」さらに軍事支援 “不死鳥の亡霊”ドローンも|TBS NEWS DIG
- 【旧統一教会】「安倍政権になって関係を隠さなくなった」「韓国へ送金することが旧統一教会の使命」…紀藤弁護士がすべてを話す自民党と旧統一教会のただならぬ関係(2022年8月1日)
「もったいないおせち」すべて規格外の食材活用 (2022年9月9日)
今年も残すところ3カ月余り。捨てられるはずの食材を使った、おせちが企画されました。
「ローソン」が企画したのは「もったいないおせち」です。
通常のおせちにしか見えませんが、なますには形のいびつなダイコンとニンジンが使われています。
また、伊達巻には端の部分が入っています。
さらに、数の子やカニの爪、黒豆には折れたものや皮がめくれたものなど、すべて規格外の食材で作られています。
ローソンFF・日配食品部、池松俊哉さん:「味は(通常の)製品とほとんど変わらないので、捨てられてしまうものでも意外とこんなに使えるということを知って頂きたい」
ローソンによりますと、端材を使ったおせちは初めてで、予約の受け付けは13日からです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く