- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京976人 全国6722人 厚労省(2023年4月30日)
- 踏切内に侵入しカメラにポーズ?電車が直前で“緊急停止”も 信じられない“迷惑行為”の一部始終|TBS NEWS DIG
- 【専門家解説】”内閣改造”前倒し 「“統一教会”と関係」閣僚7人は…岸田首相「点検」指示
- 北海道で“冬の嵐”!札幌・小金湯で今季一番の積雪、えりも岬で強風、網走は「流氷初日」|TBS NEWS DIG
- 女性客の胸を触り、胸ポケットのスマホで盗撮…「施術に必要」柔道整復師の男がわいせつと盗撮容疑で2回目の逮捕|TBS NEWS DIG #shorts
- 舘ひろしさん「私でもできるので、大抵の人はできる」“リモート確定申告”をPR(2023年2月18日)
プーチン大統領「今は困難な時」 ロシアの日に演説(2023年6月13日)
ロシアのプーチン大統領は「ロシアの日」の祝日に、「今は困難な時だ」と演説を行いました。
プーチン大統領:「今はロシアにとって困難な時だが愛国心は社会を強く団結させ、特別軍事作戦に参加している英雄の確かな支えになっている」
プーチン大統領はウクライナ軍が反転攻勢を強めている現状を「困難」だと表現し、「祖国への献身」が大切だとも強調して、ロシア国民に団結を呼び掛けました。
ロシアの国営メディアは、ウクライナ東部のドネツクなどロシアが昨年、一方的に併合した地域でも、「ロシアの日」を初めて祝ったと報じています。
ウクライナのゼレンスキー大統領は南部と東部で領土奪還に向けた反転攻勢を宣言していて、ウクライナ軍は11日、ドネツク州の一部の集落をロシア軍から解放したと発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く