- 対戦車戦に有効か・・・新兵器「ゴーストドローン」 米が新たに提供へ(2022年4月22日)
- 【動物まとめ】「チンパンジー総選挙」個性派揃いの選挙のゆくえは?/ 恐竜に「のどの骨」/双子パンダシャオシャオとレイレイの親離れなど (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】ガソリン価格 7週連続で値上がり 前週比0.6円高の1Lあたり172.0円(2022年2月24日)
- 「不確かな情報をうのみにしない」民放NHK6局防災プロジェクト #いのちともに守る【NHK 高瀬耕造アナ】
- 日大アメフト部の寮を再捜索 逮捕部員の供述で追加捜査へ(2023年8月22日)
- 【きょうは何の日】「消費者ホットライン188の日(いややの日)」 被害相次ぐ通販“偽サイト” 見極めるためのポイントは など――ニュースまとめライブ【5月18日】(日テレNEWS LIVE)
“英国の母”女王死去 宮殿を訪れる市民絶えず(2022年9月9日)
イギリスの君主として歴代最長の70年間、在位したエリザベス女王が8日に亡くなりました。96歳でした。ロンドンのバッキンガム宮殿前から報告です。
(金指光宏記者報告)
バッキンガム宮殿前は、午前4時前になっても人の姿がなくなることはありません。ろうそくとともに手向けられた花束にはメッセージが書かれたものもあり、マザーやグランドマザーと書かれたものが目立ち、まさにイギリスの母、おばあちゃんとして国民に愛されていたことが分かります。
イギリスでは、ラグビーやクリケットといったスポーツイベントが軒並み中止にされることが発表されました。国を挙げて喪に服すことになります。
新国王・チャールズ三世は女王に遺体に一晩、寄り添った後、スコットランドから戻って来る予定です。
女王のご遺体は翌日、飛行機に乗ってロンドンへ運ばれるとみられています。到着後に葬儀、即位の準備が本格的に進むことになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く