- まとめライブウクライナ反転攻勢は期待されていたより遅いゼレンスキー大統領話す /プーチン大統領ウクライナ側が交渉拒否主張/ウクライナ F16戦闘機の供与へ/ウクライナ侵攻 関連ニュース
- 海岸に大量のイワシ打ち上げ 厳寒が原因か 北海道(2022年1月23日)
- 1人は包丁で刺されていた可能性も…2人の遺体見つかった住宅全焼火災 兵庫・川西市(2022年2月26日)
- “パパ活”18歳女子学生と飲酒疑惑の吉川議員「議員辞職しない」 そもそも“パパ活”とは?出会いはSNSでトラブルも…|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/26(木) 】連続強盗指示役「ルフィ」関西でも関与か/大阪・西成区で火事「爆発音が聞こえた」 /東大阪市の小学校でいじめ再調査を/隣人を殺害容疑の男を再逮捕 他【随時更新】
- 補正予算案審議 政務三役の不祥事も追及へ(2023年11月20日)
“日印”外務・防衛閣僚会談「力による現状変更」に反対で一致(2022年9月9日)
日本とインドの外務・防衛の担当閣僚会談が行われ、海洋進出を強める中国を念頭に力による現状変更に反対することで一致しました。
林外務大臣:「東シナ海および南シナ海における力を背景とした、一方的な現状変更の試みや経済的威圧に反対をし、海洋安全保障を含む協力を推進することを確認を致しました」
会談では、日本側から敵のミサイル発射拠点などを攻撃する、いわゆる「反撃能力」を含めた防衛力の強化と防衛費の増額について説明しました。
これに対し、インド側は前向きな意向を示したということです。
また、ロシアのウクライナ侵攻などについても議論しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く