- 【ニュースライブ】台風12号 石垣島付近に“最接近”l 「チャイニーズドラゴン」メンバーら5人逮捕 l 送迎バスに3歳児“置き去り”から1週間など 最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 金正恩総書記「太陽節」に宮殿参拝 市民パレードも(2022年4月16日)
- ウクライナ文化相「これは虐殺だ」戦争が破壊する文化 戦禍の名門・国立バレエ団が“平和”を願い舞う【news23】|TBS NEWS DIG
- “公用車にも万博仕様ナンバープレートをつけて”岡田万博担当大臣が閣僚懇談会でPR(2022年10月7日)
- カルガモ親子がヨチヨチお散歩 高齢者施設で発見“癒やしの光景”(2023年7月19日)
- 【給付金”不正受給”】一日に最大60件以上の申請 10億円近く不正受給
IPEF閣僚級会合開催 正式交渉入り合意できるか焦点|TBS NEWS DIG
アメリカが中国に対抗するため発足させた新たな経済圏構想「IPEF=インド太平洋経済枠組み」の閣僚級会合が開幕しました。
記者
「会合はアメリカの主催で行われ、日本の西村大臣など14か国が参加しています。対面形式で集まるのは今回が初めてです」
アメリカ レモンド商務長官
「今回の会合では、枠組みに関する閣僚声明を最終決定し、発表する予定です」
ロサンゼルスで8日に始まったIPEF=インド太平洋経済枠組みの閣僚級会合。IPEFは中国に対抗するためアメリカが主導して5月に立ち上げられた枠組みで、「供給網の強化」や「貿易」など4つの分野で構成され、各国が参加する分野を選べる設計になっています。
今回の会合では、正式に交渉を始めることで合意出来るかが最大の焦点ですが、日本の政府関係者は「現状は予断を許さない」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MO0aTKs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UgvHxIh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RUEN9dO
コメントを書く