- 早くも「ラン活」トレンドはジェンダーレス(2022年2月24日)
- 【「ラルク」チケット】「SS席」購入も「スタンド席」指定された例も…所属事務所など3社に措置命令
- 【ヨコスカ解説】お客様は神様ですか? カスハラ”被害の実態 サービス業の2人に1人が被害 客はなぜ攻撃的になるのか 企業・自治体での対策どうすればいいのか
- 「若い世代は検査せず症状のみで診断を」医療ひっ迫に備え専門家検討案
- 【新世界の立ち食いうどん】1杯170円!通天閣の真下で愛され続ける店…”変わりゆく街”の中で”変わらぬ味と値段”を守り続ける2代目店主(2022年9月8日)
- 【単独取材】「まだ話は…」ハンドル握った園長うつむき バス“置き去り”3歳児死亡(2022年9月6日)
新型コロナ 東京の新規感染3124人 3000人超は去年9月2日以来(2022年1月13日)
13日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は3124人でした。3000人を超えるのは去年の9月2日以来です。
感染が確認されたのは、10歳未満から100歳以上の3124人です。
先週の木曜日から2483人増え、27日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
直近7日間の一日あたりの平均は1503人で、前の週と比べて689.6%となっています。
年代別では、20代が1093人で最も多く、次いで30代が616人です。65歳以上の高齢者は158人でした。
少なくとも1549人はワクチンを2回接種していて、695人は一度も接種していないということです。
重症患者の数は前の日と変わらず4人でした。
20%を超えるとまん延防止等重点措置の適用を国に要請する方針の新型コロナ患者用の病床の使用率は、12日の時点で13.7%です。
また、60代女性1人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く