- 「台湾も沖縄も軍事的なコマ・・・」米中対立の最前線、二つの島から見た“台湾有事”【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 中国人女性「沖縄の無人島を購入」法的に“規制なし”新法も対象外(2023年2月14日)
- ロシア西部の州知事“ウクライナ軍による砲撃で8人負傷”と発表 ウクライナ側で戦うロシア人部隊が関与を表明|TBS NEWS DIG
- 【特集】メガソーラー計画地の「盛り土」に産業廃棄物が混入か…『住民らは土石流を懸念』一方で県は「地滑りなど安全基準をクリア」と回答(2022年1月10日)
- 【地震】北海道根室市などで震度5弱 藤田大介アナが帯広から現地の様子をリポート
- 「また一緒に踊りたい…」ウクライナの国立名門バレエ団が日本で再会 祖国の平和願い舞う|TBS NEWS DIG
東海道新幹線 自動運転を導入へ 2028年ごろ目標(2023年3月25日)
JR東海は2028年ごろを目標に、東海道新幹線に自動運転を導入すると発表しました。
JR東海によりますと、導入を目指すのは最新車両のN700Sで運行する「のぞみ」「ひかり」「こだま」です。
運転士がボタンを押すと自動的に加速し、停車駅が近付くと減速して止まる仕組みです。
すでに試験走行を進めていて、途中の駅の定時通過や悪天候でも速度を調整して到着時刻を守る高度な運転を目指します。
現時点で実際の運行速度で導入するのは初めてで、JR東海は乗務員の負担を軽減し車内の巡回など安全対策を向上できるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く