【旧統一教会と接点】自民党議員179人 氏名公表は121人…岸田総理がコメント(2022年9月8日)

【旧統一教会と接点】自民党議員179人 氏名公表は121人…岸田総理がコメント(2022年9月8日)

【旧統一教会と接点】自民党議員179人 氏名公表は121人…岸田総理がコメント(2022年9月8日)

 旧統一教会と自民党の国会議員179人の接点が明らかとなるなか、8日午後、岸田総理がコメントしました。

 自民党・茂木敏充幹事長:「1つでも該当するとの回答があった議員は179人。会合への祝電、メッセージ等の送付があったのは97人。広報誌へのインタビューや対談記事などの掲載があったのは24人。旧統一教会関連団体の会合への出席について。議員本人ではなく、秘書が出席したのは76人。議員本人が出席したが、あいさつ等はなかったのは48人。議員本人が出席し、あいさつしたのが96人。議員本人が出席し、講演を行ったのは20人。旧統一教会主催の会合に出席したのは10人。旧統一教会及び関連団体に対する会費類の支出があったのは49人。旧統一教会及び関連団体からの寄付やパーティー収入で寄付もしくはパーティー収入があったのは29人。選挙におけるボランティア支援を受けたことがあるのは17人。旧統一教会及び関連団体への選挙支援の依頼及び組織的支援動員等の受け入れがあったのは2人」「関連団体であるとそういう認識がなかった人が大半。9割近くがそのような状態でした」

 接点があった179人のうち121人の氏名を公表しました。

 自民党・茂木敏充幹事長:「(Q.氏名を公表する、しないの線引きは?)結果の説明や公表の仕方については、色んな意見もあると思いますが、各党やマスコミの調査でも、それぞれの判断で行っていると考えている。結果を重く受け止めています。率直に反省し、今後は旧統一教会と一切関係を持たないことを党内に徹底していきます。党の方針に従えない議員はいないと確信しておりますが、もしそういった方がいた場合、同じ党では行動できないと」

 岸田総理大臣:「党の調査結果については、重く受け止めています。今後、重要なことが以下の2点であると思っています。まず1点目は今後、国民の不信を招くことがないよう社会的に問題が指摘されている団体との関係を持たないことを党の基本方針として、それをしっかり担保するチェック体制を強化すること。点検のとりまとめ結果もふまえながら取り組みを徹底していきたい。もう一点が被害者の防止策、被害救済にしっかり取り組む。自民党としても党の消費者問題調査会のもとに、小委員会を立ち上げ、対策の検討を進めていきたい。いずれにしろ党として、所属国会議員の実情についてしっかりと把握し、所属国会議員には、これまでのありようについて説明をすることによって、国民の信頼を回復してもらわなければならない」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事