- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ロシア 30万人の『予備役動員』を完了 / プーチン大統領 核兵器使用は「何も意味がない」/ ウクライナ軍 強さの要因は… など(日テレNEWSLIVE)
- “まん延防止措置”が全面解除 約2か月半ぶりに適用なし
- 「校風が合わず転校はハードルが高い」 “ブラック校則”の改革に挑む高校生【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 国境へ集結せよ~モンゴルに残るソ連軍 満州侵攻の痕跡~【テレメンタリー2023】
- 【Nスタ解説まとめ】「もう一度再建のチャンスを」日大現役アメフト部員が激白/「廃部理由も伝えられてない」監督とも会えず…/18歳女性の死体遺棄事件、交際相手の男(31)逮捕へ
- 超レアな魚「リボンイワシ」撮影成功 キャリア30年のダイバーも興奮「衝撃的…」(2023年2月10日)
「なんで女装してんねん」”SOGIハラ”訴訟で会社側が訴えを全面的に認め賠償に応じる|TBS NEWS DIG
男性として生まれ現在は女性として生活している会社員が、勤務先の元上司から性自認に関する侮辱=「SOGIハラ」を受けたとして会社などに賠償を求めた裁判で、会社側は訴えを全面的に認め賠償することを表明しました。
この裁判は、トランスジェンダーの会社員が2019年までの2年間、勤務するIT関連会社「ピクシブ」の元上司から「なんで女装してんねんお前、男やろがい」などと、性自認に関する侮辱=「SOGIハラ」を繰り返し受けたとして、会社や元上司を訴えたものです。
会社員はあわせて500万円あまりの賠償を求めていましたが、きょう午後、東京地裁で開かれた裁判で、「ピクシブ」は訴えを全面的に認め、賠償を全額支払う「認諾」を表明しました。
「SOGIハラ」を訴えた原告(30代)
「会社側が非を認めてくれたことに関しては前向きにとらえている。会社の中の制度やセクハラ防止のための体制整備について、私も意見を言うなど力になれれば」
原告側の代理人弁護士
「ピクシブユーザーの方々がきちんと(支援の)声をあげてくださったことに尽きる」
「ピクシブ」は、「体制と対応が不十分であった責任を認め、改めて原告に深く謝罪します」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MO0aTKs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UgvHxIh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RUEN9dO
コメントを書く