- 雪見だいふく ポッキー ロッテやグリコ“再値上げ”(2022年11月21日)
- 脱走していた「イグアナ」発見“体調に異常なし”「安心して歩ける」住民から安堵の声(2022年4月15日)#Shorts#グリーンイグアナ#捕獲
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日) ANN/テレ朝
- バイデン政権が台湾へ新たな軍事支援 無人偵察機も検討か|TBS NEWS DIG
- 【解説】“統一教会”との関係…新閣僚ら次々と 党として調査をしない2つのワケ
- リビウに多くの妊婦が避難 戦下のストレスで早産・流産が増加(2022年4月13日)
「なんで女装してんねん」”SOGIハラ”訴訟で会社側が訴えを全面的に認め賠償に応じる|TBS NEWS DIG
男性として生まれ現在は女性として生活している会社員が、勤務先の元上司から性自認に関する侮辱=「SOGIハラ」を受けたとして会社などに賠償を求めた裁判で、会社側は訴えを全面的に認め賠償することを表明しました。
この裁判は、トランスジェンダーの会社員が2019年までの2年間、勤務するIT関連会社「ピクシブ」の元上司から「なんで女装してんねんお前、男やろがい」などと、性自認に関する侮辱=「SOGIハラ」を繰り返し受けたとして、会社や元上司を訴えたものです。
会社員はあわせて500万円あまりの賠償を求めていましたが、きょう午後、東京地裁で開かれた裁判で、「ピクシブ」は訴えを全面的に認め、賠償を全額支払う「認諾」を表明しました。
「SOGIハラ」を訴えた原告(30代)
「会社側が非を認めてくれたことに関しては前向きにとらえている。会社の中の制度やセクハラ防止のための体制整備について、私も意見を言うなど力になれれば」
原告側の代理人弁護士
「ピクシブユーザーの方々がきちんと(支援の)声をあげてくださったことに尽きる」
「ピクシブ」は、「体制と対応が不十分であった責任を認め、改めて原告に深く謝罪します」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MO0aTKs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UgvHxIh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RUEN9dO
コメントを書く