- 【CG再現】ビル放火殺人事件を徹底追跡… “ビル火災” 繰り返さないための課題は? 大阪・北新地 NNNセレクション
- 「沈没事故の責任、国側にもあったのでは」 家族への説明会で国の責任問う声 知床観光船事故|TBS NEWS DIG
- フランス新首相に34歳のガブリエル・アタル氏 史上最年少で同性愛者公表も初(2024年1月9日)
- 【オミクロン株】東京で“市中感染” 渡航歴のない50代男性医師 新型コロナウイルス
- 「助けて、人を殺してしまいそう」と教員に 中学校に刃物持った男が侵入し現行犯逮捕 生徒ら全員無事
- 東京都の新規感染者数1万6772人 先週水曜日から6215人増加 54人重症 31人死亡 新型コロナ|TBS NEWS DIG
公明・山口代表 セクハラ報道口止めは「事実無根」(2022年9月8日)
公明党の山口代表は、所属議員が知人女性にセクハラを行っていたと報じられたことについて「心から反省し、おわび申し上げたい」と陳謝しました。
公明党・山口代表:「国民の皆様に多大なご心配をお掛けしましたことに心から反省し、おわびを申し上げたいと思います」
週刊文春と週刊新潮は、熊野正士参議院議員が知人女性に対して、セクハラ行為を行ったなどと報じています。
山口代表は「事実なら言語道断で、あるまじき行為だ」と述べました。
一方で、山口代表らが「口止めを行った」と報じられていることについては「全くの事実無根で断固抗議したい」と述べ、出版社に対し法的措置を取る方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く