- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ベラルーシのルカシェンコ大統領、中国・北京に到着/ベラルーシ大統領が“中国”習主席と会うワケ など(日テレNEWS LIVE)
- 【後藤厚労相が見解】“病床ひっ迫で行動制限も” 感染急拡大受け
- 梅雨入り前も“寝苦しい夜”…電気代↑エアコンどうする?メーカーに聞く“節約方法”(2023年6月8日)
- 「本来の敵ではない」「影響力ある」山上徹也容疑者が安倍氏殺害を示唆する手紙を送付か(2022年7月18日)
- 「防犯カメラがある場所は避けた」18年前の女児刺傷で男が供述 周辺で目撃情報も 兵庫・たつの市
- 【独自】“大麻グミ”食べたか 大阪でも体調不良で十数人搬送「SNSで知り合った密売人から購入」
【恐怖】“手放し運転”危険バイク…“エア釣り”も(2022年9月8日)
山梨県内の片側1車線の道路。前方には、1台のバイクが走っています。
すると、両手を広げて立ち上がり、手放しで運転しています。
対向車を指さすようなポーズも見せ、こうした運転は、およそ30分にも及んだといいます。
撮影者:「撮影する前は(センターラインを)飛び出していた。危ない、やだ…と思って」
さらに、湖が見えてくると…。
撮影者:「さおを投げて、リール巻いているマネ。私たちの前で事故にならないでと」
釣りをするような動きをしたせいか、バイクはセンターラインを越えそうなほど、ふらつきます。
道路交通法に詳しい徳永祐一弁護士によると、こうした運転は他人に危害を及ぼす恐れもあることから、安全運転義務違反にあたるということです。
(「グッド!モーニング」2022年9月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く