- 全ての在日米軍施設 9月から出国時に検査せず
- 【独自】上海“制限緩和” 記者も60日ぶり外出「まるで廃墟」・・・一部スーパーは大混乱【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年5月27日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領広島到着/ロシアに占拠された村に“拷問小屋” など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブカメラ】“世界一”のツツジ満開ライブ――“世界一のつつじの名園”群馬県館林市のつつじが岡公園で色鮮やかに咲き誇るツツジをいまだけお届け(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ侵攻でアフリカが見せた“怒り”のスピーチ 世界中で大きな反響(2022年3月3日)
- 【韓国大統領選】“不動産価格の高騰”争点に 5年で2倍「家買えない」
【恐怖】“手放し運転”危険バイク…“エア釣り”も(2022年9月8日)
山梨県内の片側1車線の道路。前方には、1台のバイクが走っています。
すると、両手を広げて立ち上がり、手放しで運転しています。
対向車を指さすようなポーズも見せ、こうした運転は、およそ30分にも及んだといいます。
撮影者:「撮影する前は(センターラインを)飛び出していた。危ない、やだ…と思って」
さらに、湖が見えてくると…。
撮影者:「さおを投げて、リール巻いているマネ。私たちの前で事故にならないでと」
釣りをするような動きをしたせいか、バイクはセンターラインを越えそうなほど、ふらつきます。
道路交通法に詳しい徳永祐一弁護士によると、こうした運転は他人に危害を及ぼす恐れもあることから、安全運転義務違反にあたるということです。
(「グッド!モーニング」2022年9月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く