- 熱中症の疑いで搬送の女子中学生が死亡 部活帰りに倒れ、そばには自転車も…山形・米沢市|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ニュージーランド】アーダーン首相が辞任表明「もうリーダーシップを発揮できない」
- 【1weekライブ】プーチン大統領の狙いは…“蜜月関係”ベラルーシ3年ぶり訪問 “キーウ再侵攻”の可能性は/ イーロン・マスク氏「辞任」投票の過半数が“賛成” など(日テレNEWS LIVE)
- 【美少女お父さん】ほぼ加工なし…“まるでAI美少女”の正体は46歳男性で2児の父親!女装に娘の反応は?|アベヒル
- 但馬地方特産「たじまピーマン」収穫ピーク 肉厚でピーマン特有の苦みが少ないのが特徴 兵庫・豊岡市
- 「ぼけ封じの寺」として知られる滋賀県大津市の岩間寺で伝統行事「ほうろく灸(きゅう)」
バスに3歳児“置き去り死” 園が会見「4つのミス」(2022年9月8日)
静岡県牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」の送迎バスに、3歳の河本千奈ちゃんが置き去りにされ、熱中症で死亡した事件。
丸2日経った7日、幼稚園側が会見を行い、事件が起きた原因を4つ挙げました。
川崎幼稚園・杉本智子副園長(58):「1つは、バス下車時に、乗車名簿と実際に下車する園児を照合する決まりが伝えられていなかった」
そして、園児がバスに取り残されていないか、ダブルチェックする態勢になっていなかったこと。
クラスの補助員が、登園情報を確認できていなかったこと。
さらに、登園するはずの園児がいなかったにもかかわらず、保護者に問い合わせをしなかったことの4点です。
川崎幼稚園・増田立義園長(73):「(Q.園児が(バスに)残っていないかの確認をなぜしなかった?)僕もいつもやっていなかったので、運転をするのが不慣れだったのが、一つの原因だと思います」「(Q.今回の事案はたまたま起きたミスか、起こるべくして起きたのか?)両方だと思います」
(「グッド!モーニング」2022年9月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く