- 【のり】生産量減少 海の中で異変…魚による食害が影響?
- 車いすテニス・国枝慎吾 松岡修造から「割と返答に困る質問」…“引退理由”も明かす(2023年2月8日)
- 【速報】JR秋葉原駅・山手線内で刺傷事件 けが人3人か いずれも搬送され重傷 警視庁は女を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕|TBS NEWS DIG
- 中国人の男「他の科目でも動画受取り・・・」 一橋大入試“問題流出”(2022年6月10日)
- 多頭飼育崩壊ゴミ屋敷を駆け回る大量のウサギボランティアの善意と犠牲の現実DIGドキュメントCBC
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
北朝鮮 またも“弾道ミサイル発射” 「変則軌道」の可能性…米韓は共同訓練 牽制か(2023年3月20日)
16日にICBM級の弾道ミサイルを発射したばかりの北朝鮮。19日午前にも、日本海に向け弾道ミサイル1発を発射しました。
防衛省によりますと、迎撃が困難とされる「変則軌道」で飛んだ可能性があり、日本のEEZ(排他的経済水域)の外に落下したとみられるということです。
■米韓が共同訓練 北朝鮮を牽制か
一方、韓国軍は19日、朝鮮半島の上空でアメリカ軍と共同訓練を実施しました。
公開された映像では、アメリカ軍の爆撃機が戦闘機と編隊を組んで飛行していて、北朝鮮を牽制(けんせい)する狙いとみられます。
(「グッド!モーニング」2023年3月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く