- 天皇陛下 国葬で来日のヨルダン国王ら7カ国の元首と相次いで面会(2022年9月28日)
- 【円安】「円より弱い通貨は3つしかない」 “アジア最弱の通貨”日本円… 現預金が機会損失に?外貨建て資産を“持たざるリスク”とは?【経済の話で困った時に見るやつ】|TBS NEWS DIG
- 母親「息子は梨泰院が好きだった」遺族に誹謗中傷も…雑踏事故から1年 街に変化は(2023年10月27日)
- 全銀協新会長「デジタル給与は銀行ビジネスに影響も」(2023年4月3日)
- 【速報】ファッションモデル 道端ジェシカ容疑者を逮捕 MDMA所持の疑い|TBS NEWS DIG
- 【海鮮まとめ】新鮮なマグロが食べ放題! /マグロ愛強すぎ親子が作った、仰天マグロ丼! / 豪快すぎる!穴子1本丸ごと握り! など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
車7台が下敷き「3人が車内に…」築50年超の建物倒壊で1人死亡(2022年9月7日)
山口県下関市で7日午後1時15分ごろ、卸売業者の建物が倒壊しました。この事故で、車7台が下敷きになり、このうち3台には人が乗っていました。
現場近くで働く人:「昼休みに談笑していて、突然ですよね。風圧みたいな感じで、バリバリというような音がした。社長だと思うけど『車の中に3人いる』と大きな声で叫んでいた」
建物は、木造と鉄筋が混在していたとみられています。道路側に突き出ている2階部分のひさしが崩れて、それに引きずられる形で、壁も崩れました。会社は、創業95年になる卸売業者で、今は、ヘアブラシや化粧品などを扱っていました。倒壊した建物は、1970年に建てられ、翌71年に3階部分を、増築していたことがわかっています。
車の中にいたのは、会社の従業員の3人。車1台に1人ずつ乗っていました。40代と50代の男性2人は救助されました。もう1台の青い車に乗っていた55歳の男性は、心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
建物が倒壊した会社『辻豊』・辻賀光社長(50):「申し訳ないという一言に尽きます。亡くなられた(社員は)私のいとこにあたります。年も私より上で、兄のような存在で。奥さんに何て言ったらいいのか。先程、奥さんとお姉さんには病院で話ができたんですが、ひたすら謝るしかありません」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く