- 全国9万5388人が新たに感染 沖縄と山口で過去最多更新 重症129人に|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月9日)
- 【半額も!】“訳アリ”格安食品に朝から大行列「アドレナリン出まくり」(2022年10月6日)
- フリースクール関係者が発言の撤回を求める要望書提出 東近江市長が存在を否定するような発言 滋賀
- 【連続強盗“指示役”疑いの男】“山形県内の詐欺事件に関与” 県警がかつて国際手配
- まとめライブダム決壊前にロシア兵へ避難命令 ウクライナ情報総局長がロシア関与を強調/プーチン大統領ウクライナ側が交渉拒否主張/ウクライナ F16戦闘機の供与へ/ウクライナ侵攻 関連ニュース
【円安加速】1ドル143円台 24年ぶり円安水準更新(2022年9月7日)
外国為替市場の円相場は一時1ドル=143円台をつけました。この24時間で3円ほど円安が進み、24年ぶりの水準を更新しています。
日本時間の6日夜、アメリカで発表された経済指数が、市場の予想に反して、改善しました。
これを受け、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が、インフレを抑えるため、金融の引き締めを長期化させるという観測が広がり、長期金利が上昇しました。
一方で、低金利を維持する日本の金融政策が改めて意識され、円を売って利回りの見込めるドルを買う動きがさらに強まりました。
このため、円相場は一時1ドル=143円台まで円安が進み、24年ぶりの水準を更新しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く