- 【速報】次期日銀副総裁に内田眞一氏と氷見野良三氏(2023年2月10日)
- 【独自】大阪・関西万博パビリオン「タイプX」 十数億円の資材キャンセル料(2023年12月25日)
- 高速道路で上りの渋滞始まる“3年ぶり行動制限がない夏休み”お盆のUターンラッシュ|TBS NEWS DIG
- 「入試の信頼損なった」共通テスト流出で文科大臣(2022年1月28日)
- 石原さとみ 惚れるほど好きなのはスパイス…「弁当に入っていてテンション上がった」(2023年8月23日)
- 【ニュースライブ 1/29(水)】“道路陥没”トラック運転手救助難航/客の女性に性風俗店を紹介 ホストら逮捕/全国で水道管老朽化被害相次ぐ ほか【随時更新】
万博会場のシンボル「大屋根リング」建設公開 世界最大級の木造建築物 約350億円の建設費に批判も
大阪・関西万博の開幕までまもなく1年となるのを前に、会場のシンボル「大屋根リング」の建設現場が8日公開されました。
大阪・関西万博の会場予定地「夢洲」では施設の工事が進められています。今週土曜日(13日)に開幕まであと1年となるのを前に、「大屋根リング」の建設現場が報道公開されました。「大屋根リング」は1周約2キロ、高さは最大20メートルで、完成すれば世界最大級の木造建築物となります。
万博をめぐっては、パビリオンなどの工事の遅れが指摘されていますが、「大屋根リング」について万博協会は、8割程度が完成し、工事は順調だと説明しました。9月下旬にはリング状につながる予定です。一方で、約350億円の建設費には批判の声も上がっていて、閉幕後の活用案が検討されています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/a6E34uR
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/ns4hqiy
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/oLy89zE
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Plwj57S
Instagram https://ift.tt/AYrN18b
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/OCtVhXb
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/xThlb2q
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/XcrHFht
コメントを書く