- 【若一調査隊】現存日本最古!大迫力!工芸技術のオーケストラ…日本最古の国宝神輿とは!?和歌山・鞆淵八幡神社で“平安時代の神輿”と“神社の魅力”を徹底調査!
- 「梅酢ポリフェノール」新型コロナの増殖を抑制する効果が期待できる…田辺市など発表(2022年3月18日)
- 大きな気温差に対抗!お腹のストレッチ…モーニングショー 片岡信和お天気ストレッチ(2023年2月16日)
- 女性閣僚は史上最多タイの5人 政策実行力には疑問の声も 岸田総理、内閣改造の狙いは【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【満腹!】メニュー100種類以上!? こだわり”モツ煮”!? 街道沿いの名物食堂『every.特集』
- モモ1000個盗まれる「良いモモが…」収穫直前の農家 落胆 福島市(2022年8月11日)
きょうから新型コロナ水際対策が緩和 ワクチン3回接種で陰性証明書が不要、入国者上限は5万人に|TBS NEWS DIG
きょうから新型コロナウイルスの水際対策が緩和され、空港では入国者に求めていた陰性証明書が3回目のワクチン接種を条件に免除され、1日の入国者の上限も5万人に引き上げられます。羽田空港から中継でお伝えします。
羽田空港の国際線出発ロビーです。現在は出発便がなく静かですが、今朝7時頃には、出発カウンターに長い列ができていました。
政府はきょうから空港などでの入国制限を緩和し、▼入国の際に、すべての人に求めていたPCR検査による陰性証明の提出が、ワクチンの3回目接種を条件に不要となります。
再び日本に戻ってきやすくなることから、日本航空によりますと、午前11時発のニューヨーク行きの便はおよそ9割、予約で埋まったということです。
シンガポールに夫が赴任中の女性
「これからは行き来しやすくなるので、赴任するという意味でも安心だなと思います」
きょうタイに向かう男性
「もうちょっと早くやっていただければ、良かったけどね」
▼1日当たりの入国者数の上限も2万人から5万人に引き上げられたほか、▼観光目的の外国人の添乗員なしのツアーでの来日も可能となり、インバウンドの回復が期待されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/T30VOtf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/yKuLzfa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dzHsG8K



コメントを書く