- 日米韓首脳会談 米大統領山荘「キャンプデービッド」で8月18日に開催|TBS NEWS DIG
- 【消費者庁】文化庁による“統一教会”への調査を提言
- 「国際卓越研究大学」最終候補に「東北大学」2024年度中にも認可予定 毎年100億円最大25年助成 2024年度中には次回公募も|TBS NEWS DIG
- 高校ダンス界の強豪・同志社香里高ダンス部の部長が「一日警察署長」交通安全呼び掛け(2022年9月19日)
- 【熱中症対策】ご褒美の一環で「暑熱順化」しっとり体にまとわりつく米ぬかによる「発酵風呂」 和歌山
- 栗山英樹さん栗山町でWBC優勝パレード町民栄誉賞を授与沿道に人口超え1万4000人知っておきたい(2023年6月26日)
“ギョーザ泥棒”無人販売所で3日連続…同一人物?(2022年9月6日)
3日、群馬県館林市にあるギョーザの無人販売所にやってきた一人の男。袋を手に持ち、料金箱をのぞき込みます。
ギョーザの入った冷凍庫の前に移動すると、キョロキョロと入り口の方を気にしながら、持ってきた袋にギョーザを詰め始めました。
詰め終わると、再び入り口を確認。次の瞬間、小走りで店の外に出ていきました。“ギョーザ泥棒”の瞬間です。
被害は翌日にも…。メガネを掛け、黒っぽいマスクをした男。前の日にギョーザを盗んだ男に特徴がよく似ています。
しばらく店内を歩き回った後、冷凍庫から素早くギョーザを取り出すと、料金を払わず、またもや小走りで店を後にしました。
さらに被害は3日連続で…。特徴のよく似た男が前の2回とは違い、一直線に冷凍庫へ向かうと、手慣れた様子でギョーザを手に取っていきます。入店からわずか20秒余りの犯行でした。
被害に遭った「餃子番長」店長:「(無人販売所を)始めたきっかけは、コロナが広まったこと。人と接触しないという形は、自分の中では良い業態だと思っている。こういうのが万引きとかで、潰されていくのはすごく悲しい」
店側は被害届を提出。警察が窃盗事件として捜査しています。
(「グッド!モーニング」2022年9月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く