- 宮台真司さん襲撃事件 男の逃走経路が明らかに 土地勘があった可能性も|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月16日) ANN/テレ朝
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(5月26日)
- 韓国・梨泰院転倒事故 関連ニュース ハロウィーンで殺到した多くの人々。その時、狭い路地では一体、何が。(日テレNEWSLIVE)
- “シファ病院がテロ活動に利用されている証拠だ”イスラエル軍 ハマスがパレスチナ自治区ガザの病院に人質を連行した際のものとする映像を公開|TBS NEWS DIG
- 原油高騰巡るトリガー条項 経産大臣は「“直ちに”発動」を否定(2022年2月1日)
英保守党“新党首”今夜選出 トラス外相“女性3人目の首相”へ優勢 最大の課題はインフレ対応|TBS NEWS DIG
ジョンソン首相の後任を決める、イギリス保守党の党首選は日本時間今夜、結果が発表されます。トラス外相が勝利し、女性3人目の首相が誕生すると見込まれていますが、最大の課題は歴史的な物価上昇への対応です。
トラス外相
「減税で企業の投資を支援します。エネルギー価格の問題に取り組み、財政支出も抑えます」
スナク前財務相
「私の政策こそ正しいインフレ対策です。最も助けを必要とする人たちを心からサポートします」
早期の減税を訴えてきたトラス外相に対し、インフレの抑制が最優先だとしてきたスナク前財務相。日本時間今夜、結果が出る保守党の党首選では、支持率で大きくリードするトラス氏が勝利するとみられています。ただ、いずれにしても、最大の課題となるのが経済政策です。
記者
「イギリスではエネルギー価格の高騰などを受け、多くの飲食店が厳しい経営を迫られています」
ロンドン南部のレストランでは、年明けに光熱費が現在の4倍に跳ね上がる見込みだといいます。
店のオーナー アンドリュー・テイラーさん
「常に電源を入れておく必要のある冷蔵庫もありますが、ビールの冷却装置などは時間を限ってスイッチを入れるようになりました」
原材料費も高騰が続き、今後、値上げに踏み切らざるを得ないといいますが。
店のオーナー アンドリュー・テイラーさん
「全てを価格に転嫁するわけにはいきません。そんなに値上げしたら、お客さんが入らなくなってしまいます」
7月のインフレ率は、およそ40年ぶりとなる10.1%。一般家庭の光熱費は80%も上がると試算される中、人々の外食控えは避けられません。
ロンドン市民
「前は週に1回くらい外食していたけど、2週間に1回に減らさないとね」
「レストランに行ってもお客さんが少ないですよ。みんな行く回数を抑えているからです」
業界団体によりますと、現在、接客業のおよそ3分の2が赤字だとしています。政府の支援がない分、新型コロナのロックダウンの時よりも先が見えない、と言うテイラーさん。テイラーさんは、トラス氏、スナク氏どちらが首相になっても、▼エネルギー価格の制限、▼減税、▼助成金の支出といった具体策を迅速に示してほしいと訴えます。
店のオーナー アンドリュー・テイラーさん
「誰が首相になっても、素早く具体策を示さないと。あと1か月も待てません」
先行きが見通せない経済状況のなかで、新首相は難しい対応を迫られることになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Mf1R0gd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ovryxsa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PHvkbDR
コメントを書く