- 【視力回復の患者も】『iPS細胞から作製の角膜組織』を移植する手術成功し安全性を確認 世界初の臨床研究 大阪大学(2022年4月5日) #Shorts #ips細胞
- “過密路線”JR中央線快速にグリーン車導入へ 初公開(2023年10月18日)
- 三井住友銀行も…10年物の定期預金「金利100倍」に引き上げへ【知っておきたい!】(2023年11月3日)
- 【社会科見学ライブ】サクサクの秘密パイの実工場/お化け屋敷の仕掛け人/東海道新幹線の舞台ウラ2022/東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
- 土産物店にウクライナ人の客が増加 ロシア侵攻1年(2023年2月24日)
- 中国自動車道で乗用車など5台玉突き、男女7人けが 兵庫・宝塚
元大学教授らが40万筆超の“反対署名”を提出 文科省「学校で黙祷拒否 処分せず」 安倍元総理の国葬めぐり|TBS NEWS DIG
安倍元総理の国葬の撤回・中止を求めるとして、元大学教授らが先ほどインターネット上で集めた署名を内閣府に提出しました。
署名はインターネット上の複数のサイトで集められ、あわせて40万筆を超えたということです。署名では法令上の根拠がない、思想・良心の自由を侵害するおそれがあるなどとして国葬の中止を求めています。
また、国葬をめぐる野党ヒアリングも行われました。この中で学校現場での弔意のあり方について、文部科学省は「黙祷を求める、あるいは求めないということについて、国から一律の見解を示すことはしない」との考えを示しました。
仮に学校で黙祷をしなかった場合でも、児童・生徒、教員が不利益を受けたり、処分が行われることも「想定していない」と明言しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Mf1R0gd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ovryxsa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PHvkbDR
コメントを書く