- 【ライブ】イスラエルの“地上侵攻”間近か ガザ地区 最新映像 LIVE From Gaza Strip(2023年10月22日)| TBS NEWS DIG
- 中1自殺で保護者説明会…遺族の音声開示要望に『批判された部分は切り取って開示』(2022年10月6日)
- ソニー プレステ5値上げ(2022年8月25日)
- 【無断立ち入り】「写真もっと映えると」菜の花畑踏み荒らす人が…
- 【東京ディズニーシー】新エリア「ファンタジースプリングス」 24年春に開業延期
- 【牛肉まとめ】肉汁閉じ込めた名物ローストビーフ / 激盛り牛肉ステーキ丼でパワーチャージ! / 20センチ超え!和牛しゃぶしゃぶをひとりじめ などグルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
NASA「アルテミス計画」ロケット打ち上げ再延期 約3時間前に燃料漏れ(2022年9月4日)
半世紀ぶりの月面着陸を目指す「アルテミス計画」でNASA=アメリカ航空宇宙局は無人宇宙船を搭載したロケットの打ち上げを再び延期しました。
無人宇宙船「オリオン」を搭載した新型ロケットSLSは日本時間4日未明にフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられる予定でした。
しかしNASAは打ち上げのおよそ3時間前に燃料漏れなどを理由に延期を発表しました。
延期するのは先月29日に続いて2度目です。
次の打ち上げ予定日についてNASAは、来週、詳細を説明するとしています。
今回の無人宇宙船の打ち上げは「アルテミス計画」の第一弾で2024年には有人で月の周回軌道に入り、さらに、その翌年以降には、飛行士の月面着陸を目指しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く