- 【発見】海岸に男性遺体 行方不明の男子高校生か 長崎・壱岐市
- 【ライブ】11/23 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 大型バスが直前にオーバーヒート トラック追突3人死亡 事故当時の状況明らかに(2023年5月17日)
- ハマスの人質家族らが行進で訴え「何が起きているのか知りたい」(2023年11月19日)
- 【速報】“物価の優等生”たまごの卸売価格がまた過去最高値を更新…鳥インフルエンザによる採卵鶏の殺処分は今シーズンすでに1300万羽以上で全採卵鶏の約1割に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ死者は1か月で“6万人” 中国で突然発表「信じられる?」/ 突然の「ビザ発給停止」/方針急転換…中国国民の不満は? など(日テレNEWS LIVE)
NASA「アルテミス計画」ロケット打ち上げ再延期 約3時間前に燃料漏れ(2022年9月4日)
半世紀ぶりの月面着陸を目指す「アルテミス計画」でNASA=アメリカ航空宇宙局は無人宇宙船を搭載したロケットの打ち上げを再び延期しました。
無人宇宙船「オリオン」を搭載した新型ロケットSLSは日本時間4日未明にフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられる予定でした。
しかしNASAは打ち上げのおよそ3時間前に燃料漏れなどを理由に延期を発表しました。
延期するのは先月29日に続いて2度目です。
次の打ち上げ予定日についてNASAは、来週、詳細を説明するとしています。
今回の無人宇宙船の打ち上げは「アルテミス計画」の第一弾で2024年には有人で月の周回軌道に入り、さらに、その翌年以降には、飛行士の月面着陸を目指しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く