- “あの日”を思い出せば“いま”が動き出す 携帯電話の電源は心の電源…ケータイ再起動のイベントに密着!#shorts
- 【今週の解説まとめ】米露に緊張高まる 核攻撃を示唆?/石破総理“戦後80年談話”あきらめていない/コメ政策「大転換」ほんとにできる?/日米関税交渉“食い違い”ナゼ?
- 【19歳の男逮捕】高齢女性3人が車にはねられる 1人死亡「わき見をしていた」
- 【南米ペルー】抗議デモ激化…少なくとも3人が死亡 前大統領の支持者らと警察が衝突
- 【速報】陸自ヘリコプターが沖縄・宮古島周辺の空域で行方不明 防衛省関係者(2023年4月6日)
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月1日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
台風11号 先島諸島に最接近、最大瞬間風速60メートルに達したか|TBS NEWS DIG
大型で強い台風11号は現在、沖縄県の先島諸島に最も近づいていて、最大瞬間風速は60メートルに達していると見られます。
3日午後、台風11号の暴風域に入った宮古島市では、午後6時42分に瞬間最大風速31・5メートルが観測されました。
普段は観光客で賑わう街の中心部も行き交う人影はまばらで、停電被害が相次いだこともあり、スーパーやコンビニなどは軒並み臨時休業となりました。
市内全域に避難指示が出され、市役所に設置された避難所などに13世帯16人が避難しました。
避難した人
「(Q.台風対策は?)やってます、いつもの倍。建物自体が古くてね。例年にない、久しぶりですよね、こういう台風は」
台風は現在、先島諸島に最も近づいていて、最大瞬間風速60メートルの猛烈な風が吹いていると見られます。
沖縄地方では4日午前中にかけて線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあることから、気象庁は厳重に警戒するよう注意を呼び掛けています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hStL1pi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lEv6WwT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tjqNJGE
コメントを書く