- 【ニュースライブ 11/20(月)】クレーン車が中央分離帯に衝突/宝塚歌劇団 組織的問題を改善へ/和歌山県が検査怠りトンネル天井の“厚さ不足”見逃す/奈良のシカ慰霊祭 ほか【随時更新】
- 検察「病死というのは偶然すぎる」生後7か月娘死亡で弁護側「突然死を否定できない」(2022年11月21日)
- 【ライブ】鳥取県に大雨特別警報 千代川の情報カメラ映像 上流の佐治川ダムが緊急放流 命を守る行動を【LIVE】(2023/8/15)ANN/テレ朝
- 【初版で1万部】ウクライナの作家が描いた…平和と戦争の絵本
- 【桝キャスター取材気象庁地震火山部】必ずくる「南海トラフ大地震」 被害を最小限にするには?
- 台風11号 今夕にも小笠原に最接近 土砂災害に厳重警戒、暴風、高波などに警戒を|TBS NEWS DIG
岸田総理、ウクライナ避難民支援策・原油高対策を発表(2022年3月3日)
岸田総理大臣は記者会見を行い、ウクライナからの避難民への支援策を発表しました。
岸田総理大臣:「国難に直面するウクライナの皆さんを支えるため、ポーランドなど周辺国に避難された方々や子どもへの支援を含め、UNHCRやユニセフなどの国際機関と協力し、1億ドルの緊急人道支援を行っていきます。ウクライナの人々との連帯をさらに示すべく、ウクライナからポーランドなど第三国に避難された方々の我が国への受け入れも進めて参ります」
さらに、原油高への追加対策として、石油元売り会社への補助金の上限を現在の5円から25円に引き上げると発表しました。
岸田総理大臣:「一般予備費を3600億円強活用し、今お困りの方に対して迅速に支援が行き届くよう対応していきます」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く