- 【ライブ】衆院予算委 第2次補正予算案 本格的審議始まる
- 【ライブ】東京で大雪の可能性は…最新情報・過去の対策振り返り /”不要不急の外出控えて”/ 首都高一部で通行止めの可能性/“塊”の落下防ぐ スカイツリー落雪対策 など(日テレNEWS LIVE)
- 【半年間の記録】”アメリカザリガニ”駆除現場に密着 専門家に聞く外来生物の脅威|ABEMA的ニュースショー
- カナダ・ケベック州 未接種者に“負担金”を検討 (2022年1月12日)
- 【6月11日 今日の天気】梅雨前線と台風3号の影響続く 西~東日本太平洋側は再び大雨のおそれ|TBS NEWS DIG
- 車を“押し続ける”トラック 新たな映像“原因”明らかに(2023年11月29日)
岸田総理、ウクライナ避難民支援策・原油高対策を発表(2022年3月3日)
岸田総理大臣は記者会見を行い、ウクライナからの避難民への支援策を発表しました。
岸田総理大臣:「国難に直面するウクライナの皆さんを支えるため、ポーランドなど周辺国に避難された方々や子どもへの支援を含め、UNHCRやユニセフなどの国際機関と協力し、1億ドルの緊急人道支援を行っていきます。ウクライナの人々との連帯をさらに示すべく、ウクライナからポーランドなど第三国に避難された方々の我が国への受け入れも進めて参ります」
さらに、原油高への追加対策として、石油元売り会社への補助金の上限を現在の5円から25円に引き上げると発表しました。
岸田総理大臣:「一般予備費を3600億円強活用し、今お困りの方に対して迅速に支援が行き届くよう対応していきます」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く