- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月28日) ANN/テレ朝
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(8月2日)
- 【ライブ】『今週のニュースまとめ』 “100キロ”イノシシが出没 小学校などに出没 / 替え玉受験「結構周りにはいた」採用ウェブテスト / “奪還”ヘルソン…電力不足 など(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】『最新さくら情報ニュース』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入 ――ことしの全国の桜の名所に関するまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【広島サミット閉幕】岸田首相「グローバルサウス」とG7の連携を強調
- 【ヨコスカ解説】コメどう変わる?食卓に届く? 小泉新農水相「スピードを重視していく」石破首相「3000円台でなければならない」 「とにかくコメ」どんな政策? 備蓄米の随意契約で流通どう促進?
岸田総理、ウクライナ避難民支援策・原油高対策を発表(2022年3月3日)
岸田総理大臣は記者会見を行い、ウクライナからの避難民への支援策を発表しました。
岸田総理大臣:「国難に直面するウクライナの皆さんを支えるため、ポーランドなど周辺国に避難された方々や子どもへの支援を含め、UNHCRやユニセフなどの国際機関と協力し、1億ドルの緊急人道支援を行っていきます。ウクライナの人々との連帯をさらに示すべく、ウクライナからポーランドなど第三国に避難された方々の我が国への受け入れも進めて参ります」
さらに、原油高への追加対策として、石油元売り会社への補助金の上限を現在の5円から25円に引き上げると発表しました。
岸田総理大臣:「一般予備費を3600億円強活用し、今お困りの方に対して迅速に支援が行き届くよう対応していきます」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く