- 【悪質】セクハラで辞任 元会長に費用請求へ 中止したCMなど巡りENEOSが(2022年11月10日)
- デモ取材のBBC記者拘束 中国政府「事実と違う」と反論|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】9/29 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「ハマスはガザ北部で統制失った」とイスラエル軍が強調 南へ逃げる住民について「ハマスに人間の盾にされていることを理解している」と主張|TBS NEWS DIG
- 【ミサイル発射警戒】北朝鮮の“挑発”警戒 バイデン大統領“アジア初訪問” 「核実験・ミサイル発射の可能性」分析も
- まとめライブプーチン大統領敵に大きな損失/ウクライナ南部のダム破壊/双方の主張は/ロシアによるウクライナ侵攻 関連ニュース
返金求め預金者ら大規模抗議 中国8000億円出金停止(2022年9月3日)
中国の銀行で8000億円規模の預金が引き出せなくなった問題で、1000万円を超える高額預金者らへの返金が進まず大規模な抗議が起きています。
中国の複数の地方銀行では、8000億円規模の預金が引き出せなくなり7月には、預金者およそ1000人が集まる抗議がありました。
地元政府は、デモを強制排除した後、1000万円以下の預金について立て替えを始めています。
ただ、高額の預金者や金利を受け取った人は「違法な集金に関わった」などとして返還を受けられず、2日、浙江省でも抗議活動が行なわれました。
4000万円の預金者:「本当にどうしていいか分からない。銀行だから預けたのに利子をもらったら違法な金とみなされてしまった」
4000万円を預けた自営業の男性は、「返金を受けるまで抗議を続けるしかない」などと訴えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く